学校職員教育貢献表彰
ページ番号67587
2025年2月7日
概 要
京都市教育委員会では、本市教育の充実発展に貢献された教職員・保護者・市民の方々を称える教育功労者表彰(昭和24年~)、熱意ある教員一人一人の教育実践を称える教育実践功績表彰(平成14年~)など、本市教育活動を支える様々な取組を広く顕彰してまいりました。
こうした中、平成19年度からは、京都市立学校・幼稚園において、意欲と熱意を持って学校運営に参画し、地道な努力を積み重ねることで顕著な功績をあげている事務職員・事務員、給食調理員、管理用務員を称え表彰することで、本市学校職員の意欲と職務遂行能力の向上、学校の活性化を図ることを目的に、「学校職員教育貢献表彰」を実施しています。
選考方法
学校長からの内申に基づき、教育委員会の関係各課が連携する「表彰プロジェクト」における選考会議を経て、被表彰者を決定します。
表彰式典
第18回(令和6年度)
○令和6年12月18日 京都市教育相談総合センター
○被表彰者数 【個人部門】9名(事務職員 4名、 給食調理員 2名、 管理用務員 3名)
【チームグループ特別表彰】1団体(事務職員5名で構成)
第18回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
表彰式典(過年度)
第1回(平成19年度)
○平成19年12月17日 京都市総合教育センター
○被表彰者数 合計38名
事務職員・事務員 15名、 給食調理員 12名、 管理用務員 11名
第2回(平成20年度)
○平成20年12月19日 ルビノ京都堀川
○被表彰者数 合計27名
事務職員・事務員 10名、 給食調理員 8名、 管理用務員 9名
第3回(平成21年度)
○平成21年12月18日 ルビノ京都堀川
○被表彰者数 合計16名
事務職員・事務員 6名、 給食調理員 5名、 管理用務員 5名
第4回(平成22年度)
○平成22年12月17日 ルビノ京都堀川
○被表彰者数 合計16名
事務職員・事務員 6名、 給食調理員 5名、 管理用務員 5名
第5回(平成23年度)
○平成23年12月13日 ルビノ京都堀川
○被表彰者数 合計15名
事務職員・事務員 5名、 給食調理員 5名、 管理用務員 5名
第6回(平成24年度)
○平成24年12月10日 京都市役所本庁舎4階 教育委員室
○被表彰者数 合計12名
事務職員・事務員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名
第7回(平成25年度)
○平成25年12月11日 京都市役所本庁舎4階 教育委員室
○被表彰者数 合計12名
事務職員・事務員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名
第8回(平成26年度)
○平成26年12月17日 京都市役所本庁舎4階 教育委員室
○被表彰者数 合計12名
事務職員・事務員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名
第9回(平成27年度)
○平成27年12月17日 京都市役所本庁舎4階 教育委員室
○被表彰者数 合計12名
事務職員・事務員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名
第10回(平成28年度)
○平成28年12月14日 京都市役所本庁舎4階 教育委員室
○被表彰者数 合計12名
事務職員・事務員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名
第11回(平成29年度)
○平成29年12月21日 京都市役所本庁舎4階 教育委員室
○被表彰者数 合計12名
事務職員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名
第12回(平成30年度)
○平成30年12月20日 京都市教育委員会事務局 教育委員室
○被表彰者数 【個人部門】12名(事務職員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名)
【チームグループ特別表彰】1団体(事務職員4名で構成)
第13回(令和元年度)
○令和元年12月19日 京都市教育委員会事務局 教育委員室
○被表彰者数 【個人部門】12名(事務職員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名)
【チームグループ特別表彰】1団体(事務職員4名で構成)
第14回(令和2年度)
○令和2年12月9日 京都市教育相談総合センター
○被表彰者数 【個人部門】12名(事務職員 4名、 給食調理員 4名、 管理用務員 4名)
【チームグループ特別表彰】1団体(事務職員4名で構成)
第15回(令和3年度)
○令和3年12月8日 京都市教育相談総合センター
○被表彰者数 【個人部門】9名(事務職員 4名、 給食調理員 3名、 管理用務員 2名)
【チームグループ特別表彰】1団体(事務職員6名で構成)
第16回(令和4年度)
○令和4年12月8日 京都市教育相談総合センター
○被表彰者数 【個人部門】7名(事務職員 2名、 給食調理員 3名、 管理用務員 2名)
【チームグループ特別表彰】1団体(事務職員4名で構成)
第17回(令和5年度)
○令和5年12月7日 京都市教育相談総合センター
○被表彰者数 【個人部門】7名(事務職員 4名、 給食調理員 2名、 管理用務員 1名)
【チームグループ特別表彰】1団体(事務職員3名で構成)
資 料
要 綱
「学校職員教育貢献表彰要綱」はこちら ↓
学校職員教育貢献表彰要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
学校職員教育貢献表彰ニュース
各回の「学校職員教育貢献表彰ニュース」(年1回発行)はこちら ↓
※受賞者一覧をご覧いただけます。
第5回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第6回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第7回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第8回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第9回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第10回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第11回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第12回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第13回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第14回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第15回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第16回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第17回 表彰ニュース
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局総務部教職員人事課
電話:075-222-3779
ファックス:075-222-3759