福祉のまちづくり推進室が所管する要綱等
ページ番号150669
2025年7月22日
福祉のまちづくり推進室が所管する要綱等は、次のとおりです。
金品の支給、貸付等に関するもの
その他のもの
地域共生推進担当
・社会福祉法人京都市社会福祉協議会補助金交付要綱(PDF形式, 85.06KB)
・京都市社会福祉事業功労者に対する市長表彰要綱(PDF形式, 106.83KB)
・区ボランティアセンター運営事業実施要綱(PDF形式, 145.54KB)
・京都市民生委員の定数に関する要綱(PDF形式, 108.43KB)
・京都市民生委員推薦区会及び同分会設置要綱(PDF形式, 110.06KB)
・京都市民生委員・児童委員証交付要綱(PDF形式, 112.90KB)
・京都市民生児童委員連盟補助金交付要綱(PDF形式, 108.43KB)
・「民生委員協議会交付金」交付要綱(PDF形式, 135.18KB)
・民生児童委員協議会活動推進費交付要綱(PDF形式, 136.10KB)
・京都市老人福祉員設置要綱(PDF形式, 125.42KB)
・京都市「一人暮らしお年寄り見守りサポーター」事業実施要綱(PDF形式, 251.09KB)
・京都市重層支援会議設置要綱(PDF形式, 150.45KB)
・京都市地域あんしん支援員設置事業実施要綱(PDF形式, 173.22KB)
・ひきこもり地域支援センター運営要綱(PDF形式, 160.49KB)
・京都市ひきこもり相談窓口運営事業実施要綱(PDF形式, 296.02KB)
・よりそい支援員設置事業実施要綱(PDF形式, 294.00KB)
・福祉のまちづくり体制整備事業実施要綱(PDF形式, 79.21KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
福祉のまちづくり推進室が所管する要綱等
- 京都市要保護世帯向け不動産担保型生活資金事業負担金交付要綱
- 京都市ホームレス応急援護事業実施要綱
- 京都市ホームレス緊急一時宿泊事業実施要綱
- 京都市ホームレス能力活用推進事業実施要綱
- 京都市外国人教育扶助規則取扱要領
- 京都市介護扶助住宅改修支援事業実施要綱
- 生活保護遺留金品取扱要領
- 保健福祉センターにおける生活保護費等支給事務取扱要綱
- 保健福祉センターにおける被保護者等の金銭等管理事務取扱要綱
- 保健福祉センターにおける公金及び金庫等取扱要綱
- 沖縄戦による戦争犠牲者援護事業補助金交付要綱
- 戦没者遺族援護事業補助金交付要綱
- 京都市くらし応援給付金(不足額給付)支給事務実施要綱
- 京都市くらし応援給付金(3万円給付、子ども加算) 支給事務実施要綱
- 京都市生きづらさを抱える者の居場所づくり等支援事業補助金交付要綱
- 京都市要保護者緊急援護資金貸付事業実施要綱
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局福祉のまちづくり推進室企画・ケアラー支援推進担当
電話:075-222-3527
ファックス:075-256-4652