危険物関係申請・届出
ページ番号273548
2025年3月18日
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 安全管理計画 第5号様式 (京都市危険物事務処理規程第6条) | ワード | 記入例 | 概要 | ||
2 | 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止) 届出書 様式第1 (危険物の規制に関する規則第1条の5) | ワード |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 移動タンク貯蔵所構造設備明細書 様式第4のト (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 | |||
2 | 移送の経路等に関する書面 様式第18 (危険物の規制に関する規則第47条の3) | ワード | ||||
3 | 意見書交付申請書 |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 屋内貯蔵所構造設備明細書 様式第4のロ (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 | |||
2 | 屋外タンク貯蔵所構造設備明細書 様式第4のハ (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 | |||
3 | 屋内タンク貯蔵所構造設備明細書 様式第4の二 (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 | |||
4 | 屋外貯蔵所構造設備明細書 様式第4のチ (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 完成検査済証明申請書 第12号様式 (京都市危険物事務処理規程第11条) | ワード | ||||
2 | 完成検査前検査済証明申請書 第13号様式 (京都市危険物事務処理規程第11条) | ワード | ||||
3 | 火気使用工事届出書 第19号様式 (京都市危険物事務処理規程第17条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
4 | 簡易タンク貯蔵所構造設備明細書 様式第4のへ (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 | |||
5 | 完成検査済証再交付申請書 様式第12 (危険物の規制に関する規則第6条) | ワード | ||||
6 | 核燃料物質等(貯蔵・取扱)届出書 第14号様式 (京都市火災予防規則第16条 ) | ワード |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 危険物基準の特例適用内容書 第1号様式 (京都市危険物事務処理規程第3条) | ワード | ||||
2 | 危険物製造所等管理者(選任・解任)届出書 第20号様式 (京都市危険物事務処理規程第17条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
3 | 危険物取扱従事者等(選任・解任)届出書第21号様式 (京都市危険物事務処理規程第17条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
4 | 危険物施設保安員(選任・解任)届出書第22号様式 (京都市危険物事務処理規程第17条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
5 | 危険物(仮貯蔵・仮取扱い)承認申請書 様式第1の2 (危険物の規制に関する規則第1条の6) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
6 | 危険物製造所等の所有者等の氏名等変更届出書 第5号様式 (京都市危険物規制規則第6条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
7 | 危険物製造所等使用(休止・再開)届出書第7号様式 (京都市危険物規制規則第9条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
8 | 危険物製造所等の軽微な変更届出書 第8号様式 (京都市危険物規制規則第10条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
9 | 危険物製造所等災害発生届出書 第10号様式 (京都市危険物規制規則第13条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
10 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)設置許可申請書 様式第2 (危険物の規制に関する規則第4条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
11 | 給油取扱所構造設備明細書(表、裏) 様式第4のリ (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 | |||
12 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)変更許可申請書 様式第5 (危険物の規制に関する規則第5条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
13 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)仮使用承認申請書 様式第7 (危険物の規制に関する規則第5条の2) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
14 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)変更許可及び仮使用承認申請書 様式第7の2 (危険物の規制に関する規則第5条の3) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
15 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査申請書 様式第8 (危険物の規制に関する規則第6条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
16 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査前検査申請書 様式第13 (危険物の規制に関する規則第6条の4) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
17 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)譲渡引渡届出書 様式第15 (危険物の規制に関する規則第7条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
18 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 様式第16 (危険物の規制に関する規則第7条の3) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
19 | 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)廃止届出書 様式第17 (危険物の規制に関する規則第8条) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
20 | 危険物保安統括管理者(選任・解任)届出書 様式第19 (危険物の規制に関する規則第47条の6) | ワード | ||||
21 | 危険物保安監督者(選任・解任)届出書様式第20 (危険物の規制に関する規則第48条の3) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
22 | 休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 様式第42 (危険物の規制に関する規則第62条の5の2) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 | |
23 | 休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 様式第43 (危険物の規制に関する規則第62条の5の3) | ワード | 記入例 | 概要 | 詳細 |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 実務経験証明書 様式第20の2 (危険物の規制に関する規則第48条の3) | ワード | 記入例 | 概要 | ||
2 | 少量危険物等貯蔵・取扱届出書 第13号様式 (京都市火災予防規則第15条) | ワード | ||||
3 | 少量危険物等貯蔵・取扱変更届出書 第13号様式の2 (京都市火災予防規則第15条) | ワード | ||||
4 | 少量危険物等貯蔵・取扱廃止届出書 第13号様式の3 (京都市火災予防規則第15条) | ワード | ||||
5 | 少量危険物等特例適用申請書 第37号様式 (京都市火災予防規程第99条) | ワード |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | (製造所・一般取扱所)構造設備明細書 様式第4のイ (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード | 記入例 | |||
2 | 積載式移動タンク貯蔵所(移動貯蔵タンクが国際海事機関が採択した危険物の運送に関する規程に定める基準に適合するもの) 構造設備明細書 様式第4のトの2 (危険物の規制に関する規則第4条、第5条) | ワード |
お問い合わせ先
京都市消防局予防部指導課(危険物担当)
電話:075-212-6687
ファックス:075-252-2076