令和5年度
- 三洋化成工業株式会社において合同消防訓練を実施しました! (2024年6月5日)
- 令和5年中の市内救急出動件数が過去最多! (2024年3月29日)
- 火災、救急現場での市民活動に署長感謝状の贈呈を行いました! (2024年3月27日)
- 令和6年東山区民消防表彰式、防火講演会を開催 (2024年3月22日)
- ロゴマークデザイン制作協力者へ署長感謝状を贈呈しました! (2024年3月22日)
- 春の火災予防運動で街頭広報を実施! (2024年3月22日)
- 火災、救急現場での市民活動に署長感謝状を贈呈しました! (2024年3月19日)
- 令和6年文化財防火運動における取組について (2024年2月14日)
- 社会体験活動「生き方探究・チャレンジ体験」を実施! (2024年2月2日)
- 大地震が起きたら・・・ (2024年1月29日)
- 年末防火運動において南座前街頭広報を実施! (2023年12月28日)
- 東山ふれあいハーフリレーマラソンで防火啓発を実施しました! (2023年12月22日)
- 「One team」の一員として 新人消防士が訓練に奮闘! (2023年12月5日)
- 東山消防署「消防の図画」入賞者表彰式を開催しました! (2023年11月27日)
- OSK日本歌劇団と合同で南座前において街頭広報を実施! (2023年11月21日)
- 今熊野学区自主防災会 避難所運営訓練を実施! (2023年10月18日)
- 地域のみんなで「あれ」をアップデート! (2023年10月5日)
- 東山救急講演会を実施! (2023年9月26日)
- 署員講師による安全運転講話を実施! (2023年9月21日)
- 令和5年度全国優良消防職員表彰伝達式を実施! (2023年9月17日)
- 地域連携の防災訓練を実施! (2023年9月11日)
- 令和5年度消防職員意見発表会が開催されました! (2023年9月11日)
- 若手署員がGoodアイデアを提案! (2023年8月24日)
- 令和5年度東山区自主防災会連絡会総会を実施 (2023年8月24日)
- 今日も無事故で過ごすために (2023年8月12日)
- 市民の救命活動に署長から感謝状を贈呈しました。 (2023年7月20日)
- NASA開発の防火カーテン (2023年7月20日)
- 泉涌寺合同消防訓練を実施しました! (2023年7月13日)
- 琵琶湖疎水で水難救助訓練を実施! (2023年7月12日)
- 保育園の子どもたちから七夕飾りをいただきました! (2023年7月10日)
- 大地震!どうする・・・? (2023年7月7日)
- G7広島サミット消防特別警戒を終え無事帰着! (2023年6月15日)
- 消防水利の点検を行っています! (2023年6月1日)