スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

火災、救急現場での市民活動に署長感謝状を贈呈しました!

ページ番号323319

2024年3月19日

 東山消防署では、令和6年2月に、火災現場及び救急現場において勇気ある活動を行っていただいた市民の方々に署長感謝状を贈呈しました。

初期消火活動者等への署長感謝状の贈呈(令和6年2月15日実施)

 令和6年1月2日、区内の重要的建造物群保存地区において発生した建物火災で、地域住民が連携して当地区に設置の市民用消火栓を使用した初期消火や119番通報等を実施され、被害を最小限に食い止め隣接建物への延焼も防ぎました。この勇気ある行動に敬意を表して6名、2団体(古都に燃える会及び桝屋町親交会)へ感謝状を贈呈しました。


初期消火時に使用した市民用消火栓の前で


 感謝状贈呈式において、被贈呈者の方々から「今回の火災で初期消火の大切さがわかった。」、「今後も町内で消火器や市民用消火栓の取扱訓練を継続してやっていきたい。」、「この地域は木造家屋が密集し観光客も多い。災害が起きれば地域で協力してできることをやりたい。」と感想を述べられていました。

救命活動者(バイスタンダー)への署長感謝状の贈呈(令和6年2月27日実施)

 令和5年11月、区内の飲食店において心肺停止となった利用客の男性に対し、他の利用客や飲食店店主等が連携して救命活動や119番通報を実施され、到着した救急隊へ円滑に引き継ぎました。医療機関へ搬送された男性はその後回復し、無事社会復帰されました。


 感謝状贈呈式には、回復された男性(写真左から2番目)も御家族と共にお越しになり、「今日、家族と御礼に来られたのも皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。」と感謝を伝えられていました。

 バイスタンダーである被贈呈者の方々は、「店内で座席から倒れられたときは頭が真っ白になりましたが、以前会社で受講した救命講習の経験を生かして何とか助かってほしいと懸命に救命活動をしました。」、「119番通報をした際は、緊張で慌てましたが、他の人の協力や指令センター員の口頭指導、応援もあって心強かったです。」と当時を振り返って感想を述べられていました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局東山消防署

電話:075-541-0191

ファックス:075-531-1999