三洋化成工業株式会社において合同消防訓練を実施しました!
ページ番号313433
2024年6月5日
三洋化成工業株式会社において合同消防訓練を実施しました!

東山消防署(署長 松苗 春夫)では、令和5年度危険物安全週間中の6月6日に、三洋化成工業株式会社京都第1工場において合同消防訓練を実施しました。有合プラント1階で、トルエン(第四類第一石油類)が流出し、火災が発生、初期消火を実施した従業員1名が逃げ遅れたとの想定の下、三洋化成工業株式会社自衛消防隊、東山指揮隊、東山第1消防隊及び泉涌寺消防隊が合同で消防訓練を実施しました。
同社の自衛消防隊により、負傷した従業員の救護、119番通報、訓練用消火器による初期消火及び屋外消火栓設備を使用した放水が実施され、その後、現場到着した東山指揮隊が三洋化成工業株式会社の指揮本部から指揮を引き継ぎ、泉涌寺消防隊による放水が実施されました。東山消防団一橋分団も協同し、消防警戒区域の設定等を行いました。泉涌寺消防隊の放水と並行して、東山第1消防隊が逃げ遅れた従業員1名を救出、消防隊2隊による放水が実施されました。
危険物火災や危険物の流出事故は、人命や財産の被害ばかりではなく、社会的影響が非常に大きい災害です。今後も東山消防署では、危険物を取り扱う事業所との訓練、署内での研修等を通じて、危険物の危険性、特性等を確認し、危険物災害に対して万全を期してまいります。
三洋化成工業株式会社自衛消防隊の活動の様子

東山消防署の活動の様子

一橋分団の活動の様子

訓練講評の様子

お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999