活用・流通の促進
-
『京都市地域の空き家相談員』について
(2021年3月2日)
京都市地域の空き家相談員について
- 不動産(空き家等)の相談会開催情報 (2021年2月26日)
-
令和3年度「不動産(空き家等)活用相談窓口」の開設について
(2021年2月26日)
令和3年度「不動産(空き家等)活用相談窓口」の開設について
-
京都市空き家活用・流通支援等補助金について
(2021年2月22日)
「空き家の活用」を支援するため,一戸建て・長屋建ての空き家を活用・流通させるに当たって,必要な改修費や家財の撤去費一部を助成する制度です。 -
空き家の活用・流通の支援制度の受付開始について(令和2年度分)
(2021年1月29日)
平成30年度の空き家の活用・流通を促進するための改修に対する「京都市空き家活用・流通支援等補助金」の受付開始及び地域の自治組織等が空き家に関する取組を行う際に,活動に対する助成等必要な支援を行う「京都市地域連携型空き家対策促進事業」の取組団体の募集開始のお知らせです。
- 京都市地域連携型空き家対策促進事業 (2021年1月29日)
- 京都市空き家活用・流通支援専門家派遣制度について (2021年1月29日)
- 所得税及び個人住民税の特例措置(空き家等の譲渡所得の3,000万円特別控除)に係る確認書の発行について (2021年1月25日)
-
令和3年1月~3月における区役所・支所での「不動産(空き家等)活用相談窓口」の実施について
(2020年12月1日)
地域の空き家相談員による空き家所有者向け相談会窓口の開設
-
不動産(空き家等)の活用に関するオンライン相談
(2020年12月1日)
地域の空き家相談員による空き家所有者向け相談会窓口の開設
-
不動産(空き家等)の活用に関する市役所での対面相談及びオンライン相談の実施について
(2020年7月17日)
地域の空き家相談員による空き家所有者向け相談会窓口の開設
- 京都市空き家活用流通支援等補助金交付要綱 (2020年4月15日)
-
『京都市地域の空き家相談員』新規募集について
(2018年9月18日)
京都市地域の空き家相談員の新規募集について
-
「空き家×まちづくり」モデル・プロジェクト公開審査会
(2017年2月9日)
10月29日水曜日に開催する「空き家活用×まちづくり」モデルプロジェクト公開審査会イベントについてのお知らせです。
- 京都市「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクト審査結果について (2017年2月9日)
-
第2回京都市「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクト審査結果について
(2017年2月9日)
11月2日に開催した第2回「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクトの審査講評のお知らせです。
- 京都市まち再生空き家活用モデル・プロジェクト補助金交付要綱 (2017年2月9日)
- 京都市まち再生空き家活用モデル・プロジェクト選定委員会設置要綱 (2017年2月9日)
- 第3回京都市「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクトの募集について (2017年2月9日)
- 第3回「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクト 1次審査結果の発表 (2017年2月9日)
-
第3回京都市「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクト審査結果について
(2017年2月9日)
11月2日に開催した第2回「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクトの審査講評のお知らせです。
- 「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクト 審査結果の発表 (2014年11月1日)
- 空き家モデル調査業務委託に関する公募型プロポーザルのお知らせ (2014年7月30日)