船岡山を活かした魅力創出事業
- 船岡山を活かした魅力創出事業 (2022年12月26日)
- 【令和4年度】『京都船岡山アストロロジー』×京都市北区役所 「京都キタ短編文学賞」応援大使の就任について (2023年1月12日)
- 【令和4年度】「京都キタ短編文学賞」作品募集(令和4年7月15日~11月15日)【募集は終了しました】 (2022年11月17日)
- 【令和4年度】「京都キタ短編文学賞」区民選考委員募集(令和4年7月15日~8月31日)【募集は終了しました】 (2022年11月17日)
- 【令和4年度】ふるさと納税『京都船岡山アストロロジー』を読んで京都のまちを応援!寄付金 (2022年11月17日)
- 【令和4年度】「京都キタ短編文学賞」最終選考ノミネート作品(デジタルブック) (2023年1月27日)
- 【令和3年度】船岡山を活かした魅力創出事業 (2021年8月31日)
- 【令和2年度】船岡山を活かした魅力創出事業 (2021年4月14日)
- 【令和2年度】市民しんぶん北区版11/15号連動企画「船岡山のあれこれクイズ」を実施しています(12月16日まで)。 (2020年11月9日)
- 【令和元年度】船岡山を活かした魅力創出事業 (2020年12月9日)
- 【令和4年度】ラジオミックス京都で特別番組「京都キタ短編文学ナイト~北区にまつわるステキな物語~」を放送します! (2023年5月22日)
- 春の北区を満喫!デジタルスタンプラリー【終了しました】 (2023年5月16日)
- 「京都キタ短編文学賞」作品集ももらえる!地域でいろいろキャンペーン【終了しました】 (2023年5月16日)
- 「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーン (2023年3月10日)
- 「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーンの応援大使について (2023年3月7日)
- ふるさと納税 「望月麻衣先生と京都のまちを応援!寄付金」 (2023年2月27日)
- 「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーンの開催について (2023年2月27日)
- 【令和4年度】「京都キタ短編文学賞」入賞作品が決定しました! (2023年1月30日)
- 京都キタ短編文学賞 (2022年12月26日)