【デジタルブック公開】「第2回 京都キタ短編文学賞」入賞作品
ページ番号323818
2024年3月15日
北区が舞台の短編小説を全国から募集し、優れた作品を表彰する「京都キタ短編文学賞」。
第2回となる今回、一般部門とジュニア部門の両部門を合わせて、195作品の御応募をいただきました。
この度、選考を経て栄えある入賞作品に選ばれた、7作品をデジタルブックとして公開!
北区の魅力が詰まった素晴らしい作品の数々を、ぜひご覧ください。
※各作品の表現につきましては、作者の皆様の表現を尊重しておりますのでご了承ください。
入賞作品一覧
一般部門
【最優秀賞】
『ハルの、還る家』 黒田きな子(くろだきなこ)
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002305.html
【優秀賞】
『影狛(かげこま)』 おぎなお紺(おぎなおこん)
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002307.html
【船岡山賞】
『五十一枚の写真展』 ひぐち紀(ひぐちのり)
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002308.html
ジュニア部門(小中高生が対象)
【最優秀賞】
『とかすもの』 山本千遥(やまもとちはる)
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002309.html
【優秀賞】
『雲ヶ畑の蒼色(そうしょく)の風に』 アキチカ
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002310.html
【船岡山賞】
『山と、ネイルと、女子二人。』 子奈口こやま(こなぐちこやま)
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002311.html
【特別賞】
『上賀茂神社と初夏のホタル』 徳田千代昭(とくだちよあき)
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002312.html
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282