スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

船岡山を活かした魅力創出事業(京都キタ短編文学賞もこちらから!)

ページ番号299629

2025年3月17日

 北区役所では「西陣を中心とした地域活性化ビジョン」に基づく地域活性化の取組として、令和元年度から、船岡山及びその周辺エリアの魅力を引き出す「船岡山を活かした魅力創出事業」に取り組んでいます。

令和6年度の取組

第3回 京都キタ短編文学賞

「第3回 京都キタ短編文学賞」については、以下のURLをご覧ください。

URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000329376.html

令和5年度の取組

第2回 京都キタ短編文学賞

「第2回 京都キタ短編文学賞」については、以下のURLをご覧ください。

URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000313779.html

令和4年度の取組

令和4年度は以下の取組を実施しました。

京都キタ短編文学賞

京都キタ短編文学賞については、以下のURLをご覧ください。

URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000306999.html

「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーン

「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーンについては、以下のURLをご覧ください。

URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000309461.html

令和3年度の取組

令和3年度の取組については、以下のURLをご覧ください。

URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000283611.html

令和2年度の取組

令和2年度の取組については、以下のURLをご覧ください。

URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000278434.html

令和元年度の取組

令和元年度の取組については、以下のURLをご覧ください。

URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000255986.html

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208

ファックス:075-441-3282