令和4年度 離乳食講習会の御案内
ページ番号290599
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年5月24日
京都市の区役所・支所保健福祉センターでは,管理栄養士による離乳食講習会を開催しています。
参加費は無料です!
洛西支所では,以下のとおり開催します。
2種類の講習会がありますので,お子さんの月齢に合わせて,ご参加ください。【事前 要申込】
<申込,問合せ先>
洛西支所子どもはぐくみ室子育て相談担当
TEL:075-332-9186
はじめての離乳食講習会
<対象>
4~8か月児の保護者
*お子さんも一緒に参加できます!
<内容>
- 離乳食のはじめ方や,すすめ方のお話
- 離乳食の作り方,紹介(デモンストレーション)
- メニューの展示
- 質問コーナー
日程や詳細は,案内ちらしをご覧ください。
3回食からの離乳食講習会
<対象>
9~18か月児の保護者
*お子さんも一緒に参加できます!
<内容>
- 離乳食(3回食~幼児食)のすすめ方や,おやつの話
- 月齢に合わせた1日分のメニューの展示
- お悩み相談
日程や詳細は,案内ちらしをご覧ください。
離乳食づくりのためのお役立ち情報
離乳食に関するご相談は,管理栄養士まで,お気軽にご相談ください。
また,「離乳食づくりお役立ち情報」のページで,離乳食のすすめ方や作り方を,動画で紹介していますので,ご家庭での離乳食づくりに,ぜひお役立てください。