子どもと母親の健康
ページ番号287672
2024年9月20日
子どもと母親の健康

妊娠から出産、子どもと母親の健康について
子どもはぐくみ室相談担当では、乳幼児健康診査をはじめ、子どもと母親の健康を支援する事業や相談に応じています。
妊娠がわかったら
妊娠がわかったら、洛西支所子どもはぐくみ室では以下の手続きや制度等があります。
- 母子手帳交付
- 妊婦相談
- プレママ・パパ教室
- 妊婦高血圧症候群等対策
- 先天性代謝異常検査
- 入院助産制度
詳しくは以下を参照ください。(洛西支所子どもはぐくみ室:妊娠がわかったら)
- 妊娠がわかったら
妊娠がわかった方はこちらをクリックしてください。
出産されたら
出産されたら、洛西支所では以下の手続きや助成、事業を行っています。
- 児童手当・子ども医療の受給申請
- 新生児等訪問指導事業(こんにちは赤ちゃん事業)
- 京都市スマイルママ・ホッと事業(産後ケア事業)
- 新生児聴覚検査費用助成事業
詳しくは以下を参照ください。(洛西支所子どもはぐくみ室:出産されたら)
- 出産されたら
出産されたらこちらを参照ください。
子どもの健康を知りたい
洛西支所子どもはぐくみ室では、子どものこと、子育てに関するすべての相談を受付しています。
お子さんの健康のことなど、気になることや悩んでいることがあれば気軽に相談ください。
以下のリンクでは、具体的に次のことについて紹介しています。
- 予防接種について
- 乳幼児健康診査
- 京都市ブックスタート事業
- 乳幼児健康相談
- 離乳食について
- 乳幼児歯科相談
- 子どもの急な病気
詳しくは以下を参照ください。(洛西支所子どもはぐくみ室:子どもの健康を知りたい)
- 子どもの健康を知りたい
子どものことや子育てのことについて知りたい方はこちらを参照ください。
子育ての支援 -子育てなどで困ったとき-
子どもの発育や発達、家庭の悩みなど、さまざまな問題について相談を受付しています。
また、育児に疲れてしまったときや病気になったときなどに、地域のサポートを利用することができます。
- 子ども・子育て総合相談窓口
- 子ども・子育ての支援に関する専門窓口
- 育児支援ヘルパー派遣
- 第三子以降産前産後ヘルパー派遣
- 子育て支援短期利用事業(ショートステイ、トワイライトステイ)
- 病児・病後児保育事業
詳しくは以下を参照ください。(洛西支所子どもはぐくみ室:子育ての支援)
- 子育ての支援 -子育てに困ったら-
子どものことや子育てのことで気になること、困ったことがある方はこちらを参照ください。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所洛西支所保健福祉センター 子どもはぐくみ室
電話:子育て推進担当075-332-9195 子育て相談担当075-332-9186
ファックス:075-332-8186