展示・講座
-
歴史資料館の御案内
(2023年5月30日)
京都市歴史資料館のトップTOPページ
- 京都市歴史資料館 秋期連続講座「古文書を楽しく読もう!」の開催について (2022年9月15日)
- 文化庁移転記念事業・歴史資料館開館40周年記念 夏休み子ども向け展示コーナー 「もっとわかる!五山送り火のいまむかし~うけつがれる京の伝統~」 (2022年8月4日)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するご協力のお願い (2022年6月7日)
- 特別展「こんにちは京都市電-京都市電関係資料をひもとく-」 (2021年10月19日)
- 特別展「こんにちは京都市電-京都市電関係資料をひもとく-」関連イベントのお知らせ (2021年10月3日)
- 緊急事態宣言の発出に伴うイベントの中止について (2021年2月5日)
- 令和2年度特別展 京都市文化財保護課発足50周年記念「京都市指定の文化財」の開催について (2021年2月5日)
- 特別展「鞍馬 くらしと行事」の開催について (2021年1月14日)
- テーマ展「京の地蔵盆」の開催について (2020年7月29日)
- 歴史資料館&考古資料館 共同開催 特別展「光秀と京」 (2020年3月12日)
- 京都市歴史資料館 上京区・下京区140周年記念事業 特別展「上京と下京―京都の成り立ちと町衆―」 (2019年10月11日)
- 歴史資料館へのアクセス (2018年12月14日)
-
京都市歴史資料館ホームページの一覧へ (2015年4月2日)
歴史資料館発信の広報資料はこちらの一覧へどうぞ。