スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市歴史資料館 テーマ展「京の歴史をつたえる-京都市歴史資料館名品展2-」の開催について

ページ番号330456

2024年7月25日

お知らせ

令和3年2月17日

文化市民局(歴史資料館 241-4312)

京都市歴史資料館 テーマ展「京の歴史をつたえる-京都市歴史資料館名品展2-」及び記者向け内覧会の開催について

  京都市歴史資料館では,下記のとおり,テーマ展「京の歴史をつたえる-京都市歴史資料館名品展2-」を開催します。 

 京都の歴史は,豊かな文化に彩られてきました。本展では,それを今に伝える資料を収蔵品から精選して紹介します。

※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,内容を変更する場合があります。

                                  記

1 日時   令和3年3月12日(金曜日)~令和3年6月13日(日曜日)

        午前9時~午後5時 

        ※ 休館日:月曜日,祝休日 

2 会場   京都市歴史資料館 1階展示室(京都市上京区寺町通丸太町上る)

3 主催   京都市歴史資料館

4 入館料   無料

5 内容   源氏物語,六勝寺など,時代ごとにテーマを定め,それにちなんだ絵画,古文書,遺物等を展示紹介します。

        (主な展示品)

        ・「車争図屏風」   ・「キリシタン墓碑」  ・伏見城瓦箔押し手間米書上(「大中院文書」)

6 イベント   ⑴ ナイトミュージアム

          令和3年4月13日(火曜日)は午後8時まで開館します。

          ⑵ ギャラリートーク

            ア 令和3年3月28日(日曜日)午後2時から

            イ 令和3年4月13日(火曜日)午後6時から

            ウ 令和3年5月11日(火曜日)午後2時から

            エ  令和3年6月 8日(火曜日)午後2時から

            ※1 いずれも40分程度

            ※2 いずれも参加費無料,申込不要

7 お問い合わせ   京都市歴史資料館

              TEL075-241-4312/FAX075-241-4012 

8 その他        Facebookでも展覧会の見どころやイベント情報等を随時,発信しています。 

                       https://m.facebook.com/京都市歴史資料館-106755697953072外部サイトへリンクします


「車争図屏風」(部分)


「キリシタン墓碑」


伏見城瓦箔押し手間米書上(「大中院文書」)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室歴史資料館

電話:075-241-4312

ファックス:075-241-4012

フッターナビゲーション