正親学区の「路地」を照らす,「センサーライト」を設置しました!!
ページ番号251229
2020年8月14日
正親学区には,数多くの「路地」が存在し,今でも昔ながらの京都らしい町並みを残しています。平成30年度,正親学区では学区内の「路地」に地域の住民や正親小学校の小学生が考案した名前が付けられ,地域を挙げて「路地」を守っていこうという機運が高まっています。
一方で,昔ながらの「路地」は他の建物に囲まれているため,「人目に付きにくい」,「暗い場所になりがち」,「ひとたび火災が発生すれば大きく燃え広がってしまう」という火災に弱い点もあります。
昨年,京都市内で発生した火災の中で一番多かった原因は「放火」です。放火による火災は,昭和50年から平成27年まで40年連続で京都市の火災原因ワースト1位になるなど,非常に多く発生しています。
放火が発生する時間帯は,夜間が最も多く,人通りが少なく街灯などの少ない場所で発生しています。このような場所を少しでも減らすことが放火火災を未然に防ぐことにつながります。
放火火災を防ぎ,「路地」の安全・安心を守るために,正親住民福祉協議会,正親学区自主防災会,上京区役所及び上京消防署が連携し,放火対策として有効な「センサーライト」を,学区内の計34箇所の路地付近に設置しました。
「路地」付近に住む住民の方からは,「路地が明るくなって安心した」との声をいただきました。
これからも正親学区は,「放火火災」から地域や路地を守り,災害に強いまちづくりを目指します!
【革ちゃん路地】

【福本町東路地】

【浄福寺東4路地】

関連コンテンツ
令和元年度
- 春の火災予防運動~京都ブライトンホテルで震災対応訓練を実施しました!~
- 聚楽学区において「民泊パトロール」を実施!
- 春の火災予防運動~出町桝形商店街で街頭広報を実施!!~
- 「第24回防災まちづくり大賞消防庁長官賞」を受賞しました!!
- 大震災から「いのちを守る授業」を実施しました!!
- 年末防火運動~北野天満宮の「終い天神」で合同街頭広報を実施!!~
- 本山宥清寺において合同消防訓練を実施!!
- 大本山相国寺においてテロ災害を想定した合同訓練を実施しました
- 令和元年度上京消防署震災警防訓練を実施!!
- 文化財防火運動 ~大本山相国寺において文化財防火研修会を行いました~
- 文化財防火運動~大本山相国寺において合同消防訓練を行いました~
- 嘉楽学区において「民泊パトロール」を実施!
- 小規模飲食店において,消火器の取扱訓練を実施しました!!
- 安心・安全で住み続けれられるまちづくりを目指して
- 底冷えの 京(みやこ)を子供が 守ります!!
- 年末防火運動~出町桝形商店街で街頭広報を実施!!~
- 令和元年度消防職員意見発表会で当署代表の和田消防士が優秀賞を受賞!!
- 年末防火運動~株式会社京都放送(KBS京都)において防火講習を行いました~
- 令和元年度上京消防署消防職員意見発表会を開催しました!!
- 成逸学区において「民泊パトロール」を実施!
- 秋の火災予防運動~国家公務員共済組合連合会京都宿泊所くに荘合同消防訓練~
- 秋の火災予防運動 ~出水団地第1棟で消防訓練を実施しました~
- 秋の火災予防運動~イズミヤ堀川丸太町店において街頭広報を行いました~
- 上京消防署「令和元年度消防の図画・ポスター」の表彰式と入賞作品展示会を開催しました。
- 消防署見学~室町小学校4年生~
- 上京区自衛消防隊訓練大会を実施しました!
- 御所東小学校4年生 消防署見学!
- 防災交流会で鴨沂高校版オリジナルクロスロードを発表!
- 「救急医療週間~“親子救命士にチャレンジ!”を実施しました~」
- 「第2回地域防災力向上に向けた検討会」を実施しました!!
- 笑顔が大集合!!「上京消防子ども大会」
- 若手職員による危険物,防炎物品等に関する火災予防研修を実施しました。
- 滋野学区において「民泊パトロール」を実施!
- 京町家建物を想定しての訓練,実施!!
- 初動判断強化!!株式会社SCREENホールディングス自衛消防訓練
- 「いのちを守る授業inSUMMER」を実施しました!!
- 小川学区において「地域ぐるみで民泊安全パトロール」を実施!
- 夏の文化財防火運動 ~解体修理中の本隆寺において文化財・防火研修会を実施!~
- 夏の文化財防火運動 ~北野天満宮において合同消防訓練を行いました~
- 火の用心,よろしくお願いします!!
- 京町家の構造等について,勉強中!!
- 安心・安全が最高のおもてなし!~上七軒歌舞練場で自衛消防訓練を実施~
- 「地域防災力向上に向けた検討会」を実施しました!!
- ~飲食店等に対する緊急の防火指導を実施しました~
- 木造建物密集地域で消防訓練を実施しました!!
- 京都市立待賢幼稚園の七夕の集いにおいて,消防音楽隊による七夕コンサートを実施しました
- 普通救命講習を実施しました!!
- 危険物安全週間~職員を対象に給油取扱所(ガソリンスタンド)についての研修会を実施しました~
- 危険物安全週間~京都府警察本部新庁舎工事現場において防火研修会を実施しました~
- 危険物安全週間~モリカワ商事株式会社 西陣給油所にて自衛消防訓練を実施しました~
- 危険物安全週間~関西電力室町変電所にて実地研修会を実施しました~
- 危険物安全週間~北部環境共生センター・上京リサイクルステーションにおいて合同訓練を実施しました~
- 危険物安全週間~桝形商店街出町座前において啓発活動を実施しました。~
- 正親学区の「路地」を照らす,「センサーライト」を設置しました!!
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999