産業観光局 報道発表資料(2025年6月)
6月30日
- 「Kyoto Next CxO Community」の創設及び会員募集
- 京都府警察と連携した祇園祭の観覧環境向上のための取組
- ももいなつまつりの開催
- 西京区大原野放置竹林再生「竹で作った器とお箸で流しそうめんを食べよう」
- ~世界に羽ばたく社会課題解決型スタートアップ創出プロジェクト~ 「IMPACT FLOW KYOTO 2025-2026」 補助対象事業の募集
- 広河原里山フェスティバルを開催
- 北山友禅菊祭り開催
- 「夏休み宿題応援ウィーク」の実施
6月26日
- 「まるっと京都」周遊観光ツアー造成支援事業 事業者の募集開始
- 「アニメ×ゲームジャム UE(UNLIMITED ENERGY)in 京都」の開催
- 広報誌 「京都市産業技術研究所magazine」vol.7の発行
- 令和7年度 伝統産業技術後継者育成研修 染色基礎コース 研修生募集
6月25日
- ライフサイエンスベンチャー創出支援事業 「KYOTO発起業家育成プログラム」の採択案件に係るベンチャー企業の創業について
- IVS2025公認サイドイベント 未来洞察ワークショップ+IBM Future Design Barの開催
- 学生が育てた「京野菜」を使った弁当の販売
- 「京の七夕2025」の開催及び「願いごと」募集
6月23日
- 京都市の地域課題解決に取り組むスタートアップ支援プログラムの成果発表イベント「IBM BlueHub プログラム in Kyoto DemoDay」の開催 @IVS2025
- メタバース「京都館PLUS X」でリアルタイム講演会「Plan your next trip to Kyoto! A seminar by a professional tour guide!」を開催
- 令和7年度「産学連携実装化プロジェクト」採択結果
- 京都国際マンガミュージアムイベント おとな妖怪教室 「ドロドロ、デンデデン-死んだ女を愛する男たち-」の開催
- 京都市未来クリエイター共創セミナー「Creators Gate」 の開催
- 「外部人材活用セミナー&交流会」参加企業の募集 ~京都の企業が実践する、賢い人材活用・育成術~
- 大阪・関西万博にKGC-net参画企業3社が出展 ~株式会社DFC・株式会社アロマジョイン・プラスコート株式会社が関西パビリオンに技術展示~
6月20日
- 中高生対象 ユースホステルで「ジュニア・インターンシップ体験」
- 「京都キャリアコネクトプログラム」参加者の募集
- 夏休み特別企画「京都市中央食肉市場見学会」の開催
-
令和7年度「久我・食農ふれあいの杜(もり)体験農園」後期入園者募集
令和7年度「久我・食農ふれあいの杜体験農園」の後期入園者募集
6月18日
6月17日
6月16日
6月13日
6月11日
6月10日
6月9日
6月5日
6月4日
6月3日
- 令和7年度京都・地域企業応援会(6~8月分)の開催
-
川と海と魚のフォーラムの開催
京の川の恵みを活かす会と淀川河口域を考える会がフォーラムを開催します。
- 「留学生と京都の企業とをつなぐ交流会」参加者の募集