教育委員会事務局教育環境整備室
学校等の建築計画・保全・管理、学校用地等の取得・管理、学校プール等の建設・整備計画
報道発表資料
新着情報
- 京都市立学校の体育館防災機能強化等整備事業に係る基本計画策定業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの実施について(2025年2月25日)
- 洛水中学校区小中一貫教育校施設整備事業に係る基本計画策定業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの実施について(2025年2月14日)
- 元高雄中学校敷地の活用にかかる公募型プロポーザルの実施について(2025年2月3日)
- 「京都市立学校空調設備整備に係るサウンディング型市場調査」の結果をまとめました(2024年10月7日)
- 京都市立学校空調設備整備に係るサウンディング型市場調査(民間事業者への参入意向調査)の実施について(2024年7月31日)
審議会等
- 五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)敷地活用事業提案審査委員会(2023年04月25日)
審議会等開催案内
- 第2回「五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)敷地活用事業提案審査委員会」の開催について(2023年04月25日)
- 第1回「五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)敷地活用事業提案審査委員会」の開催について(2023年01月24日)
教育委員会事務局教育環境整備室が発信する情報
- 堀川御池ギャラリー棟内 元アクアスペースに係るトライアル・サウンディングの実施(2025年03月06日)
- 京都市立学校の体育館防災機能強化等整備事業に係る基本計画策定業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの実施について(2025年02月25日)
- 洛水中学校区小中一貫教育校施設整備事業に係る基本計画策定業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの実施について(2025年02月14日)
- 元高雄中学校敷地の活用に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年02月03日)
- 「京都市立学校空調設備整備に係るサウンディング型市場調査」の結果をまとめました(2024年10月07日)
- 京都市立学校洋式トイレ整備に係る現況調査業務委託に関する公募型プロポーザル」の受託候補者選定結果について(2024年08月05日)
- 京都市立学校空調設備整備に係るサウンディング型市場調査(民間事業者への参入意向調査)の実施について(2024年07月31日)
- 京都市立洛北中学校校舎等整備事業に係る基本計画策定業務委託の受託事業者選定結果について(2024年07月04日)
- 京都市立学校洋式トイレ整備に係る現地調査業務委託事業に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年06月28日)
- 堀川御池ギャラリー棟内 元@KCUA(アクア)スペース トライアル・サウンディング事業による試行的利用の開始(2024年06月19日)
- 【令和6年6月7日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その7)に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年06月07日)
- 【令和6年6月7日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その8)に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年06月07日)
- 【令和6年6月7日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その9)に係る公募型プロポーザルの実施について(2024年06月07日)
- 「京都市立学校空調設備整備 PFI手法導入可能性調査及び実施支援業務委託に関する公募型簡易プロポーザル」の受託候補者選定結果について(2024年05月31日)
- 京都市立学校空調設備整備 PFI手法導入可能性調査及び実施支援業務委託に関する公募型簡易プロポーザルについての質問及び回答(2024年05月15日)
- 京都市立学校空調設備整備 PFI手法導入可能性調査及び実施支援業務委託に関する公募型簡易プロポーザルについての質問及び回答(2024年05月15日)
- 京都市立学校空調設備整備 PFI手法導入可能性調査及び実施支援業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの実施について(2024年05月02日)
- 京都市立学校空調設備整備 PFI手法導入可能性調査及び実施支援業務委託に関する公募型簡易プロポーザルの実施について(2024年05月01日)
- 京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その7・8・9)に係る公募型プロポーザルについての質問及び回答(2024年04月22日)
- 京都市立小・中学校冷房化事業(2024年04月16日)
- 京都市立学校の体育館防災機能強化等整備事業に係る基本計画策定業務委託の受託事業者選定結果について(2024年04月01日)
- 「堀川御池ギャラリー棟内 元@KCUA(アクア)スペースに係るトライアル・サウンディング」 におけるコーディネート業務委託の受託候補者選定結果について(2024年02月21日)
- 東吉祥院公園(元塔南高校第1グラウンド北側部分)の廃止について(2023年11月28日)
- 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に関する基本協定の締結について(2023年11月28日)
- 学校施設の耐震化の状況について(2023年10月19日)
- 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定結果について(2023年10月10日)
- 【7/21更新】伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の公募の実施について(2023年07月21日)
- 一般社団法人KYOTO KILNと京都市による五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)敷地活用に係る基本協定書の締結について(2023年07月21日)
- 【令和5年6月7日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その4)に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年04月24日)
- 【令和5年6月7日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その5)に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年04月24日)
- 【令和5年6月7日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その6)に係る公募型プロポーザルの実施について(2023年04月24日)
- 京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業に係る公募型プロポーザルについての質問及び回答(2023年04月24日)
- 五条坂京焼登り窯(元藤平陶芸登り窯)敷地活用に係る契約候補事業者の公募について(2023年02月15日)
- 【令和4年6月30日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その1)における受託候補者選定について(2022年06月30日)
- 【令和4年6月30日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その3)における受託候補者選定について(2022年06月30日)
- 【令和4年6月30日 審査結果更新】京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業(その2)における受託候補者選定について(2022年06月30日)
- 京都市立学校及び教育施設照明設備LED化簡易型ESCO事業における受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについての質問及び回答(2022年05月12日)
- 京都御池中学校・複合施設整備等事業の更新継続についての民間活力導入可能性調査業務に関する公募型簡易プロポーザル選定結果について(2019年09月17日)
- 元藤平陶芸登り窯歴史的価値等調査研究報告書を作成しました(2018年07月25日)
- 「京都市学校施設マネジメント行動計画」の策定について(2018年07月25日)
- 京都御池中学校・複合施設 (PFI広報資料)(2018年07月25日)
- 京都市立音楽高等学校移転整備事業(2018年07月25日)
- 「京都市学校施設マネジメント基本計画」の策定について(2017年04月01日)
- 五条坂京焼登り窯(旧藤平)とは(2015年06月23日)
- 京都市立学校耐震化PFI事業(2012年01月06日)
- 京都市立小中学校耐震化PFI事業(2010年12月24日)
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局教育環境整備室
電話:075-222-3789
ファックス:075-256-3947