京都市立学校耐震化PFI事業
ページ番号76357
2012年1月6日
京都市立学校耐震化PFI事業
本事業は,従来の補強方法では,耐震化の実施が不可あるいは巨大な仮設校舎が長期間必要となり学校教育活動に大きな影響を及ぼすことが懸念されていた事業対象校の耐震化を,民間事業者の高度なアイデアや事業遂行能力及び資金を活用することで,学校教育活動への影響を可能なかぎり低減しながら実施するとともに,事業費の節減及び財政支出の平準化を行い,安全・安心な学校を実現することを目的とする,耐震化に特化したPFI事業です。
なお,耐震化に特化したPFI事業は,京都市立小中学校耐震化PFI事業に続き,本事業が全国で2例目となります。
新着情報
京都市立学校耐震化PFI事業の事業対象5校の耐震補強工事が,完了しました。
・ 事業対象校 京都市立京極小学校,伏見住吉小学校,烏丸中学校,西ノ京中学校,銅駝美術工芸高校
・PFI事業契約日 平成22年12月10日
・実施設計等 平成22年12月中旬~平成23年4月下旬
・工事期間 平成23年4月下旬~平成23年11月下旬
・施工 株式会社田中工務店
・設計,工事監理等 株式会社福井建築設計事務所,株式会社ノム建築設計室
・完成写真 「耐震補強工事完成写真(事業対象5校)」のとおり
本事業に係る公表資料
平成22年10月21日公表資料
平成22年7月23日公表資料
平成22年6月14日公表資料
平成22年5月14日公表資料
- 入札説明書(ファイル名:nyuusatusetumeisyo.pdf サイズ:191.56 キロバイト)
- 要求水準書(ファイル名:youkyuusuijyunsyo.pdf サイズ:277.22 キロバイト)
- 要求水準書・資料1(ファイル名:siryou1.pdf サイズ:1.70 メガバイト)
- 要求水準書・資料2(ファイル名:siryou2.pdf サイズ:30.29 キロバイト)
- 要求水準書・資料3(ファイル名:siryou3.pdf サイズ:689.18 キロバイト)
- 要求水準書・資料4(ファイル名:siryou4.pdf サイズ:321.70 キロバイト)
- 落札者決定基準(ファイル名:ketteikijyun.pdf サイズ:210.66 キロバイト)
- 基本協定書(案)(ファイル名:kihonkyouteisyo.pdf サイズ:134.81 キロバイト)
- 事業契約書(案)(ファイル名:keiyakusyo.pdf サイズ:661.74 キロバイト)
- 様式集(ワード)(ファイル名:yousikisyuu.doc サイズ:441.50 キロバイト)
- 様式集(エクセル)(ファイル名:yousikisyuu.xls サイズ:136.50 キロバイト)
平成22年5月7日公表資料
平成22年5月6日公表資料
平成22年4月26日公表資料
平成22年3月30日公表資料
- 実施方針(ファイル名:jissihousin.pdf サイズ:433.49 キロバイト)
- リスク分担表(ファイル名:riskbuntanhyou.pdf サイズ:162.55 キロバイト)
- 様式1 実施方針説明会参加申込書(ファイル名:1setumeikaimousikomi.xls サイズ:23.00 キロバイト)
- 様式2 実施方針に関する質問書(ファイル名:2situmonsyo.xls サイズ:21.50 キロバイト)
- 様式3 実施方針に関する意見書(ファイル名:3ikensyo.xls サイズ:21.00 キロバイト)
- 様式4 診断報告書等に関する質問書(ファイル名:4situmonsyo.xls サイズ:22.50 キロバイト)
- 様式5 診断報告書等及び竣工図の貸与申込書(ファイル名:5taiyomousikomisyo.doc サイズ:24.00 キロバイト)
- 様式6 第1回現地見学会参加申込書(ファイル名:6kengakukaimousikomisyo.xls サイズ:29.50 キロバイト)
- 様式7 第1回京都市と民間事業者の意思の疎通を図るための個別対話参加申込書(ファイル名:7kobetutaiwamousikomisyo.xls サイズ:21.50 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 教育委員会事務局教育環境整備室
電話:075-222-3789
ファックス:075-256-3947