子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室
局の庶務・計理・労務管理・研修、社会保障制度の適正な運営に関する調査・企画・連絡調整、社会福祉法による社会福祉法人・社会福祉連携推進法人の認可・指導及び監督、児童福祉施設等の指導及び監督
報道発表資料
- 令和7年度 京都市はぐくみ未来応援事業「地域の子育て支援応援型~きょうはぐふぁんど」(2025年4月24日)
- 令和7年度第1回京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会の開催について(2025年4月7日)
- きょうはぐふぁんど~寄付の御協力をお願いします【※募集は終了しました】(2025年4月1日)
- 令和6年度 京都市はぐくみ未来応援事業「地域の子育て支援応援型~きょうはぐふぁんど」(2025年4月1日)
- 令和6年度第2回「子どもを共に育む京都市民憲章推進協議会」の開催(2025年3月18日)
新着情報
- 「京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会」の市民公募委員の募集について(2024年12月10日)
- 子ども若者はぐくみ局執務室について(2023年5月15日)
審議会等
- 京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(2025年04月01日)
- 京都市子ども若者はぐくみ局社会福祉法人認可及び社会福祉施設整備補助等有識者会議(2023年04月24日)
- 子どもを共に育む京都市民憲章推進条例制定検討委員会(2018年03月27日)
- 京都市子どもを共に育む京都市民憲章推進協議会(2018年03月27日)
審議会等開催案内
- 令和7年度第1回京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会の開催について(2025年04月07日)
- 令和6年度第2回京都市子ども若者はぐくみ局社会福祉法人認可及び社会福祉施設整備補助等有識者会議の開催について(2025年03月05日)
- 京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(第3部会)の開催(2024年08月23日)
- 京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(第2部会)の開催(2024年08月23日)
- 京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(第1部会)の開催(2024年08月23日)
審議会等開催結果
- 令和7年度第1回京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(2025年04月30日)
- 令和6年度第2回京都市子ども若者はぐくみ局社会福祉法人認可及び社会福祉施設整備補助等有識者会議の開催結果について(2025年03月21日)
- 令和6年度京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(第3部会)(2024年11月28日)
- 令和6年度京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(第2部会)(2024年11月28日)
- 令和6年度京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(第1部会)(2024年11月28日)
- 令和6年度第1回京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(2024年05月30日)
- 令和5年度第2回京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(2023年12月14日)
- 令和5年度第1回京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(2023年12月14日)
- 令和5年度第1回京都市子ども若者はぐくみ局社会福祉法人認可及び社会福祉施設整備補助等有識者会議(2023年05月24日)
- 令和4年度第3回京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(2023年02月15日)
審議会等市民公募委員募集
- 「京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会」の市民公募委員の募集について(2024年12月10日)
- 「京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会」の『市民公募委員』の募集について(2023年03月03日)
- 「子どもを共に育む京都市民憲章推進協議会」に係る市民公募委員の募集について(2019年05月27日)
市民意見の募集(パブリックコメント)
- 子どもを共に育む京都市民憲章の実践を推進する条例(仮称)骨子案への市民意見の募集について(2018年03月27日)
子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室が発信する情報
健康・福祉
- 障害児通所支援事業者等運営指導関係資料(事前提出資料等)(2025年05月15日)
- 令和7年度障害児通所支援事業所等自主点検表(2025年05月15日)
- 令和7年度 改善状況報告書(はぐくみ創造推進室報告用)の様式について(2025年05月15日)
- 認可外保育施設立入調査(個別面談)当日提出資料(2025年05月15日)
- 京都市民間保育園及び認定こども園自主点検表(2025年04月16日)
- 令和7年度 地域型保育事業所指導監査関係資料(事前提出資料等) (2025年04月16日)
- 令和5年度社会福祉法人等指導監査結果(子ども若者はぐくみ局所管分)(2024年11月25日)
- 令和5年度障害児入所施設、通所支援事業所等の指導等結果(2024年11月25日)
- 放課後等デイサービス事業所に対する行政処分について(2024年10月11日)
- 令和6年度 改善状況報告書(はぐくみ創造推進室報告用)の様式について(2024年08月28日)
- 令和6年度自立援助ホーム及びファミリーホームに対する指導監査(2024年08月15日)
- 認可外保育施設改善状況報告書の様式について(2024年06月21日)
- 令和6年度児童館及び放課後児童健全育成事業に対する指導監査(2024年06月12日)
- 障害児通所支援事業者等改善報告書の様式について(2024年05月01日)
- 令和4年度障害児入所施設、通所支援事業所等の指導等結果(2023年12月27日)
- 令和4年度社会福祉法人等指導監査結果(子ども若者はぐくみ局所管分)(2023年12月27日)
- 令和6年度障害児通所支援事業所等集団指導について(2023年06月10日)
- 令和3年度社会福祉法人等指導監査結果(子ども若者はぐくみ局所管分)(2023年03月27日)
- 令和3年度障害児入所施設、通所支援事業所等の指導等結果(2023年03月24日)
- 障害児通所支援事業所等の実地指導等結果について(2022年06月13日)
- 障害児通所支援事業所等自主点検表(2022年06月13日)
- 障害児通所支援事業所等集団指導について(2022年06月13日)
- 障害児通所支援事業所等実地指導関係書類(事前提出資料等)・改善報告書の様式について(2022年06月13日)
- 令和2年度障害児入所施設,通所支援事業所等の指導等結果(2022年02月14日)
- 保育園等における労務管理及び経費支出の適正化について(2017年03月27日)
市政情報
- はぐくみ創造推進室が所管する要綱等(2025年04月16日)
- 子ども・若者や子育て家庭等に関する事業に関する本市後援名義使用許可について(2023年05月02日)
- 令和元年度子ども若者はぐくみ局運営方針の総括表(2020年09月23日)
- 平成30年度子ども若者はぐくみ局運営方針の総括表(2019年09月20日)
- 子ども若者はぐくみ局運営方針(2019年05月22日)
- 全庁“きょうかん”実践運動について(2019年03月01日)
- 平成29年度子ども若者はぐくみ局運営方針の総括表(2018年09月19日)
- 子ども若者はぐくみ局運営方針(2018年06月04日)
- 平成28年度子ども若者はぐくみ局運営方針の総括表(2017年09月21日)
- 子ども若者はぐくみ局運営方針(2017年05月16日)
子育て・教育
- 京都市はぐくみ未来応援事業について(2025年05月21日)
- 企業との協働の取組について(2025年03月25日)
- 京都市子育てインデックス~年齢別の主な制度早見表~(2025年02月21日)
- 「マクドナルドトレイマットデザインコンテスト」結果発表(2024年12月16日)
- 令和6年度第1回「子どもを共に育む京都市民憲章推進協議会」の開催(2024年11月20日)
- 【※投票受付は終了しました】「地域と社会全体ではぐくむ、子どもと家族の笑顔」について考えて、行動するプロジェクト トレイマットデザインコンテストの開催(2024年11月01日)
- 令和6年度 はぐくみ「写真」&「我が家のマイルール」の募集について(2024年08月27日)
- 令和6年度「子どもを共に育む京都市民憲章推進協議会」表彰選考部会の開催(非公開)(2024年07月05日)
- 京都はぐくみ憲章~子どもを共に育む京都市民憲章~令和6年度「行動指針」周知リーフレットの発行(2024年06月21日)
- 「京都市子ども若者はぐくみ局指定管理者選定委員会(第1部会)」の開催(2024年06月20日)
- マイナポータルを活用した電子申請手続きもできます!(2024年06月07日)
- 令和5年度 京都市はぐくみ未来応援事業「地域の子育て支援応援型~きょうはぐふぁんど」(2024年04月01日)
- きょうとの安心子育て 7つの理由(2023年05月05日)
- 子ども・若者自身が相談できる窓口(2023年03月27日)
- 京都はぐくみ憲章~子どもを共に育む京都市民憲章~平成30年度「行動指針」の策定及び周知リーフレットの発行について(2022年12月28日)
- 京都市とダイドードリンコ株式会社との子ども・若者の未来を応援する施策に関する協定締結について~京都市子ども・若者未来応援自動販売機を設置しました~(2022年09月13日)
- 特定地域型保育事業者に係る行政処分について(2021年08月05日)
- 京都市通学路・児童の移動経路交通安全プログラム(2021年06月04日)
- 電柱幕の設置について(児童の移動経路に係る安全対策)(2020年03月27日)
- 京都はぐくみ憲章~子どもを共に育む京都市民憲章~令和元年度「行動指針」の策定及び周知リーフレットの発行について(2019年07月02日)
- 放課後等デイサービス事業者等に対する指定取消処分の実施について(2018年10月11日)
- 平成27年度第1回「京都子どもネットワーク連絡会議」全体会議の開催について(2017年03月23日)
- 障害児サービス事業者等の指定の取消しについて(2015年09月09日)
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室
電話:企画総務担当:075-251-8993 児童施設監査指導担当:075-366-5037
ファックス:075-251-1616