令和5年度の助成対象団体を募集します(※募集は終了しました)
ページ番号312485
2024年6月14日
令和5年度は、地域学童クラブ事業、子どもの居場所づくり事業、子育て世帯への食品配送事業の実施団体を対象とし、当制度の活用を希望する団体を募集します。
目次
1 募集期間
※募集は終了しました。
令和5年6月1日木曜日9時~6月23日金曜日23時59分
※応募団体が少ない場合は、二次募集等を実施する場合があります。
2 応募方法
必要書類
- 応募申請書
- 収支予算内訳
- 団体の定款、規約等
- 暴力団員等又は暴力団密接関係者でないことに係る誓約書
3 対象団体及び選定方法
以下の要件に該当するかどうかを審査のうえ、選定します。
※希望団体の数が多い場合は、年間10団体程度を選定します。
選定基準
- 京都市内で地域の子育てを支援する取組を実施している次のいずれかに該当する団体(本部、支部、事業所等のいずれかが京都市内にあるものに限る。ただし、団体の規約等がないものを除く。)であること。
・「京都市地域学童クラブ事業補助要綱」に基づく補助金の交付を受けている団体
・「京都市子どもの居場所づくり支援事業補助金交付要綱」の補助要件を満たす団体
・子育て世帯への食品配送事業を実施している団体 - 地域の子育てを支援する取組について、1年以上の実績があること。
- 過去3年間に京都市から行政処分を受けていないこと。
- 京都市競争入札等取扱要綱及び京都市競争入札参加停止取扱要綱に掲げる参加停止の要件に該当する行為を行っていない者であること。
- 暴力団員等又は暴力団密接関係者でないこと。
- 助成を希望する取組が、京都市の児童又は青少年の健全な育成を目的とするものであって、特定又は少数の者のみの利益に寄与するものでないこと。
- 助成が地域の子育て支援の推進のため必要であり、これにより私的な利益を得るものでないこと。
- 自らの特色ある取組等に必要な費用についての助成を希望し、自ら積極的に寄付の募集や寄付者への報告等を行っていただけること。
優先順位基準
優先順位基準 | 点数 |
---|---|
前年までに助成対象団体になっていないとき | 5 |
前年助成対象になっていたが、最低基準額に満たなかったとき | 4 |
助成を希望する取組が経常経費でないとき | 3 |
助成を希望する取組が利用者や支援者以外の地域等と協働した取組や地域等を対象にした取組であるとき | 2 |
所得税の寄附金控除の対象となる寄附金の対象となっている法人ではないとき | 1 |
4 対象経費及び助成額等
5 助成金の交付について
6 全体の流れ
(1)基本のかたち
(2)例外のかたち
7 問合せ・申込み先
8 申込フォーム・応募様式
- 電子申請フォーム(6月1日~23日)
京都府・市町村共同申請窓口システムを利用しています。申請いただいた情報は本制度についての事務以外には使用しません。
申請様式
- 助成対象団体応募申請書(ワード)(DOCX形式, 21.62KB)
- 助成対象団体応募申請書(PDF)(PDF形式, 168.91KB)
- 暴力団員等又は暴力団密接関係者でないことに係る誓約書(ワード)(DOCX形式, 18.36KB)
- 暴力団員等又は暴力団密接関係者でないことに係る誓約書(PDF)(PDF形式, 73.04KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
令和5年度 京都市はぐくみ未来応援事業「地域の子育て支援応援型~きょうはぐふぁんど」
- 令和5年度の助成対象団体を募集します(※募集は終了しました)
- きょうはぐふぁんど~寄付の御協力をお願いします(※募集は終了しました)
- スマホより夢中になれる放課後がある~地域のタカラモノ=子どもたちを育てて40年超、この先もずっとこの場所で~(一般社団法人 共同学童保育所虹の子クラブ)
- おおきに~ えらいすんません。これで子育て支援させてもらいますぅ♪(社会福祉法人洛和福祉会)
- 放課後、ほっと一息つける場を(社会福祉法人 春日野園)
- 不登校の子どもたちが、自分らしくいられる場所 くらら庵(特定非営利活動法人Reframe)
- 醍醐の魅力を次世代に伝える体験型子ども食堂(食を通じた文化体験プロジェクト実行委員会)
- 子どもたちの抱える「困った」を一つでも多くなくす!(特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば)
- 嵐山こども食堂はお客様や寄付者の方々、お手伝いの皆さんと一緒に創り上げていくこども食堂です(嵐山こども食堂)
- おなかが減って辛い思いをしている こどもたちのために 私たちにできる一歩(認定NPO法人セカンドハーベスト京都)
- 見える「笑顔」は100% つながる「みらい」は無限大(ライオンズクラブ国際協会335-C地区)
- 「誰ひとり取り残さない」社会を実現する(社会福祉法人 あだち福祉会)
- 京都市子育て支援団体応援助成金について
- 問合せ・申込先
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室
電話:企画総務担当:075-251-8993 児童施設監査指導担当:075-366-5037 はぐくみ文化創造発信担当:075-251-0457
ファックス:075-251-1616