見える「笑顔」は100% つながる「みらい」は無限大(ライオンズクラブ国際協会335-C地区)
ページ番号315457
2024年6月14日
【きょうはぐふぁんど】見える「笑顔」は100% つながる「みらい」は無限大
「きょうはぐふぁんど」は地域の子育て支援の取組(団体)を選択して寄付できる新しい仕組みです。
ライオンズクラブ国際協会335-C地区
団体の実施する事業区分
子育て世帯への食品配送事業
団体の概要
世界最大の奉仕クラブ組織です。 335-C地区はその国際協会を構成する一単位で、主に京都、滋賀、奈良で活動しています。 私たちは、地域社会を支援するために奉仕を通じて必要なことは何でもします。
私たちは世界を変えています。
私たちは46,000のクラブと140万人以上の会員を擁する 世界最大の奉仕クラブ組織です。 ライオンズは、最も効率的な奉仕組織でもあります。 ライオンズは地域社会を支援するために必要なことは何でもします。 私たちはどこで奉仕をしようとも、親睦を築きます。 眼鏡を必要とする子供たち、十分な食料がない高齢者、 そして一度も出会うことのないかもしれない人々とも親睦を築きます。
世界中のライオンズクラブは、 自国と世界のニーズに応えて奉仕を行っています。 思いやりには意味があると信じる、 世界140万人の男女の仲間たち。 私たちは、ライオンズです。 団結して活動することで、 ひとりではできない大きな目標を達成し、 大きな変化をもたらしています。
実施する取組
きょうとこどもみらい笑顔便
支援を必要とする子育て家庭(生活保護世帯、就学援助を受けている世帯)に食品等の支援物資を届けることをきっかけに、必要な支援に繋げる取組を行っています。
令和2年度から事業を開始し、5行政区(左京区・上京区・南区・西京区・右京区)、合計延べ393世帯に、支援物資を届けることができました。
配送後も、LINEアプリ等を活用した情報発信により、気軽に相談できる関係づくりを進め、対象家庭の「課題」や「困り」に気づいた時は、相談内容に応じて行政機関や地域で取り組まれる様々な支援等へ繋ぐことを目指す取組です。
社会福祉法人京都市社会福祉協議会、京都市とも三者協定を結び、それぞれの強みを活かした活動を行っています。
本事業を通じて、様々な支援に繋ぎ、対象者(生活保護世帯、就学援助を受けている世帯)がゼロになる社会の実現を目指します。
活動のようす
寄付後の報告など
京都市内11行政区中、現在実施できているのはわずか5行政区(左京区・上京区・南区・西京区・右京区)だけです。この取組を京都市内全域に広げ、支援を必要とする子育て家庭に、なるべく広く支援を届けたいと考えています。
子育て家庭の見守り活動は、様々な主体による継続的な取組が展開されることが理想です。
本事業を通じて、1人でも多くの方に、地域全体で子どもや子育て家庭を見守り、支える社会の実現を応援頂ければ嬉しく思います。
取組の実施時期
2024年4月1日から2025年3月31日
目標額
1,000,000円
- ライオンズクラブ国際協会335-C地区
団体のページはこちらから。
連絡先など
団体名・代表者名
ライオンズクラブ国際協会335-C地区 ガバナー 山本 忍
住所
〒600-8237
京都市下京区堀川通塩小路西南角 リーガロイヤルホテル内
担当者
FWT委員会
委員長 三吉
副委員長 鎌土
問い合わせ先
TEL: 075-344-0258
FAX:075-344-0277
メール:
- ライオンズクラブ 335-C地区 キャビネット事務局 [email protected]
- 三吉 [email protected]
寄付する
本取組に関する寄付申出の受付は終了しました。
関連コンテンツ
令和5年度 京都市はぐくみ未来応援事業「地域の子育て支援応援型~きょうはぐふぁんど」
- 令和5年度の助成対象団体を募集します(※募集は終了しました)
- きょうはぐふぁんど~寄付の御協力をお願いします(※募集は終了しました)
- スマホより夢中になれる放課後がある~地域のタカラモノ=子どもたちを育てて40年超、この先もずっとこの場所で~(一般社団法人 共同学童保育所虹の子クラブ)
- おおきに~ えらいすんません。これで子育て支援させてもらいますぅ♪(社会福祉法人洛和福祉会)
- 放課後、ほっと一息つける場を(社会福祉法人 春日野園)
- 不登校の子どもたちが、自分らしくいられる場所 くらら庵(特定非営利活動法人Reframe)
- 醍醐の魅力を次世代に伝える体験型子ども食堂(食を通じた文化体験プロジェクト実行委員会)
- 子どもたちの抱える「困った」を一つでも多くなくす!(特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば)
- 嵐山こども食堂はお客様や寄付者の方々、お手伝いの皆さんと一緒に創り上げていくこども食堂です(嵐山こども食堂)
- おなかが減って辛い思いをしている こどもたちのために 私たちにできる一歩(認定NPO法人セカンドハーベスト京都)
- 見える「笑顔」は100% つながる「みらい」は無限大(ライオンズクラブ国際協会335-C地区)
- 「誰ひとり取り残さない」社会を実現する(社会福祉法人 あだち福祉会)
- 京都市子育て支援団体応援助成金について
- 問合せ・申込先