広報資料
- 京都府北部ヘリ燃料拠点での航空隊訓練の実施について (2022年5月23日)
- 「京都市消防局指定管理委員会」市民公募委員の募集について (2022年4月22日)
- 消防航空隊発足50周年記念訓練の実施について (2022年4月18日)
- 令和4年4月1日付け消防局の組織改正・人事異動について (2022年4月1日)
- 自主防災活動検討ワーキング実施結果報告書について (2022年3月25日)
- 令和4年春の火災予防運動の実施について (2022年2月24日)
- 京都市消防団公式インスタグラムの運用開始について (2022年1月26日)
- 令和4年文化財防火運動の実施について (2022年1月18日)
- 令和4年京都市消防出初式に伴う市長表彰式の開催について (2022年1月7日)
- 令和4年1月1日付け人事異動について (2022年1月1日)
- 年末防火運動の実施について (2021年12月10日)
- 本屋さんと消防局がコラボ!オリジナルブックカバーを限定配布♪ (2021年12月9日)
- 京都市消防局公式インスタグラムの運用開始について (2021年12月1日)
- 令和3年秋の火災予防運動及び放火火災予防デーの実施について (2021年11月2日)
- 令和4年京都市消防出初式の開催について (2021年10月29日)
- 令和3年10月1日付け人事異動について (2021年10月1日)
- 令和3年防災功労者防災担当大臣表彰受賞の決定について (2021年9月14日)
- 令和3年防災功労者内閣総理大臣表彰受賞の決定について (2021年9月14日)
- 救急の日・救急医療週間について (2021年9月2日)
- 自主防災活動検討ワーキングの開催について (2021年7月14日)
- 夏の文化財防火運動の実施について (2021年7月5日)
- 令和3年度優良危険物関係事業所消防庁長官表彰について (2021年6月4日)
- 本市消防局員の新型コロナウイルス感染について (2021年5月1日)
- 本市消防局職員の新型コロナウイルス感染について (2021年4月24日)
- 北消防署の運用開始及び大宮交通公園の再開園について (2021年3月10日)
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について (2020年8月27日)
- 平成31年3月31日付け人事異動,4月1日付け人事異動及び組織改正 (2019年3月29日)
- 新消防指令センター及び高度救急救護車の本格運用開始について (2015年6月30日)
- 災害情報自動案内システムの運用開始について (2015年5月1日)
- 119番通報等における多言語通訳体制の運用について ~日本語以外の5箇国語でも安心して119番通報していただけます!~ (2013年9月13日)
- 京都市消防局のエンブレムを作成しました。 (2013年4月5日)
- 過去の広報資料・お知らせはこちら(2013年4月1日)