報道発表資料・お知らせ
- 施設・居住系の介護サービス事業所を整備・運営する事業候補者の公募について<令和6年度第3回募集> (2025年1月17日)
- 京都市本能特別養護老人ホームにおける自動販売機設置事業者の募集について (2025年1月16日)
- 「未来のかいごイラストコンテスト」作品展の実施 (2025年1月10日)
- 2024年度第4期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)の二次募集について (2024年12月26日)
- 令和7年度 京都市家族介護用品給付事業者の募集 (2024年12月25日)
- 「KYOTOかいごフォトコンテスト いい日いい日写真展」の開催 (2024年12月10日)
- 介護に関する入門的研修(後期)の実施 (2024年11月29日)
-
介護に関する入門的研修のお知らせ
(2024年11月29日)
介護に関する入門的研修のお知らせ
- 社会福祉施設に対する食料品の寄付受納式(京都青果協会及び京都水産協会) (2024年11月27日)
- 令和6年度外国人介護職員向け日本語能力・介護技術研修の開催 (2024年11月18日)
- 令和6年度京都市介護職員等永年勤続表彰の実施 (2024年11月15日)
- 2024年度第4期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施について (2024年11月11日)
- 令和6年度介護の日記念事業の実施 (2024年10月11日)
- 2024年度第3期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)の二次募集について (2024年10月2日)
- 「未来のかいごイラストコンテスト」の実施 (2024年9月30日)
- 介護ロボット地域フォーラムin京都の実施 (2024年9月24日)
- 令和6年度京都市家族介護用品給付券の交付について (2024年9月18日)
- 施設・居住系の介護サービス事業所を整備・運営する事業候補者の公募について<令和6年度第2回募集> (2024年9月6日)
- 2024年度第3期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施について (2024年8月13日)
- 介護に関する入門的研修(前期)の実施 (2024年6月26日)
- 2024年度民間社会福祉施設職員等オンライン海外研修・調査受講者の募集について (2024年5月29日)
- 2024年度第1期ユニットケア研修の二次募集について (2024年5月2日)
- 施設・居住系の介護サービス事業所を整備・運営する事業候補者の公募について<令和6年度第1回募集> (2024年4月5日)
- 令和6年度京都市老人福祉施設協議会「合同入職式」の開催 (2024年4月4日)
- 2024年度ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施(オンライン)について (2024年3月22日)
- 2024年度第1期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施について (2024年2月29日)
- FUKUSHI就職フェアKYOTOの開催 (2024年2月15日)
- 介護に関する入門的研修(後期)の実施 (2024年1月24日)
- 令和6年度 京都市家族介護用品給付事業者の募集 (2023年12月27日)
- 2023年度第2期ユニットケア研修(講義・演習)の3次募集 (2023年11月27日)
- 令和5年度「外国人介護職員向け日本語能力・介護技術研修」の開催について (2023年11月8日)
- 2023年度第2期2次ユニットリーダー研修実地研修の募集について (2023年10月31日)
- 2023年度第2期ユニットケア研修(講義・演習)の2次募集 (2023年10月5日)
- 2023年度第2期ユニットケア研修(講義・演習)の追加募集 (2023年9月5日)
- 令和5年度 医療的ケア・口腔ケア実践講習会「プロが教える!ご家族向け介護セミナー」の開催について (2023年7月21日)
- 2023年度第2期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施について (2023年7月18日)
- 2023年度第1期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施(オンライン)について (2023年7月18日)
- 2023年度第2期ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施について (2023年7月18日)
- 2023年度民間社会福祉施設職員等オンライン海外研修・調査受講者の募集について (2023年6月5日)
- 2023年度第1期ユニットケア研修(講義・演習)の追加募集 (2023年5月26日)
- 2023年度ユニットケア研修(施設管理者研修・ユニットリーダー研修)事業の実施(オンライン)について (2023年5月16日)
- 本市における収入減少等による第1号被保険者(65歳以上)の介護保険料の減免申請件数について (2023年4月25日)
- 令和5年度社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け国内研修(高齢者介護)の受講者の募集について (2023年3月28日)
- 2023年度新規ユニットリーダー研修実地研修施設の募集について (2023年3月22日)
- 介護保険事務に係る「特定個人情報保護評価書」の公表について (2023年3月6日)
- 介護保険システムに係る情報提供依頼(RFI) (2022年12月22日)
- 令和4年度 医療的ケア・口腔ケア実践講習会「プロが教える!ご家族向け介護セミナー」の開催について (2022年7月19日)
- 2022年度民間社会福祉施設職員等オンライン海外研修・調査受講者の募集について (2022年6月20日)
- 京都市が設置する高齢者福祉施設における自動販売機設置事業者の決定について (2022年1月31日)
- 令和3年度 医療的ケア・口腔ケア実践講習会「プロが教える!ご家族向け介護セミナー」の動画配信について (2021年10月5日)
-
令和3年9月16日 本市指定管理施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
(2021年9月16日)
本市指定管理施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
-
令和3年9月13日 本市指定管理施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
(2021年9月14日)
本市指定管理施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
-
令和3年8月15日 本市指定管理施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
(2021年8月17日)
本市指定管理施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 京都市介護認定給付事務センター開設説明会について (2020年2月25日)
- 令和元年度京都市支え合い型ヘルプサービス従事者養成研修の実施について (2020年2月10日)
- 介護保険の認定給付業務の集約・委託化について (2020年1月8日)
- 「虐待の防止と施設・事業所職員のメンタルケアを考える研修会」受講者募集について (2019年10月31日)
- 「虐待の防止と施設・事業所職員の心のケアを考える研修会」受講者募集について (2018年10月29日)
- 平成30年度京都市認知症介護実践者研修 第3・4回受講者募集について (2018年7月3日)
- 平成29年度第2回京都市認知症介護基礎研修受講者再募集について (2017年12月21日)
-
【重要】介護保険料の還付金詐欺にご注意ください!
(2017年9月20日)
還付金詐欺について注意喚起を行うものです。
- 平成29年度京都市認知症介護実践者研修 第3・4回受講者募集について (2017年6月20日)
- 新十条通稲荷山トンネル上部用地(高齢者福祉施設用地)の売却先予定事業者の選定に係る募集要項の質疑について (2016年10月3日)
- 第2回新十条通稲荷山トンネル上部用地活用計画検討委員会 (2016年9月21日)
- 第1回新十条通稲荷山トンネル上部用地活用計画検討委員会 (2016年8月5日)
- (お知らせ)第1回新十条通稲荷山トンネル上部用地活用計画検討委員会の開催について (2016年7月15日)
- 洛西ふれあいの里保養研修センター跡地(本体建物区画)の売却先予定事業者の選定に係る募集要項の質疑について (2015年6月25日)
- 第4回洛西ふれあいの里保養研修センター跡地活用計画検討委員会 (2015年6月15日)
- 第3回洛西ふれあいの里保養研修センター跡地活用計画検討委員会 (2015年4月6日)
- 【広報資料】「第6期京都市民長寿すこやかプラン(案)」中間報告に対する市民意見の募集について (2014年12月17日)
- 【注意!】「臨時福祉給付金」をよそおった詐欺事件が発生しています!!! (2014年10月2日)
- 第1回洛西ふれあいの里保養研修センター跡地活用計画検討委員会 (2014年8月29日)
- 平成26年度福祉人材対策事業業務委託に関する受託事業者の公募に係る質疑の回答について (2014年4月25日)
-
平成26年度認定調査業務に係る平成26年度予算について (認定調査業務受託予定事業者様へのお知らせ)
(2014年3月17日)
平成26年度認定調査業務に係る平成26年度予算について
-
介護老人保健施設を整備・運営する事業者の募集(平成27年度開所分)について
(2013年4月30日)
平成27年度に介護老人保健施設を整備・運営する事業者を募集するものです。