介護保険システムに係る情報提供依頼(RFI)
ページ番号343244
2025年7月3日
介護保険システムに係る情報提供依頼(RFI)
1 背景及び目的
「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」に基づき、本市の介護保険システムについても、大型汎用コンピュータで稼働する現行システムから標準仕様に準拠した介護保険パッケージシステム (以下「対象システム」という。)への移行を計画しています。
本件は、対象システムへの移行に向け、対象システムに関する要件の整理及び概算費用の把握を行うことを目的として、情報提供依頼を行うものです。
2 情報提供依頼内容
介護保険システムに係る情報提供依頼(RFI)実施要領の内容を御確認のうえ、各種資料を御提出ください。
介護保険システムに係る情報提供依頼(RFI)実施要領
介護保険システムに係る情報提供依頼(RFI)実施要領(PDF形式, 324.73KB)
様式1 情報提供書(DOCX形式, 16.48KB)
様式2 パッケージシステムの方針(DOCX形式, 17.61KB)
様式3-1 介護保険システム標準仕様書【第 4.1 版】の機能・帳票要件への対応(XLSX形式, 296.88KB)
様式3-2 外付けシステムで提供可能な機能・帳票(XLSX形式, 19.19KB)
様式3-3 EUCを活用するための仕組みに関する説明(XLSX形式, 10.51KB)
様式4 導入スケジュール(XLSX形式, 14.88KB)
様式5 その他のご意見(XLSX形式, 12.25KB)
様式6 質問票(XLSX形式, 12.94KB)
【参考1】現状のシステム等との連携と今後の対応について(案)(PDF形式, 321.81KB)
【参考2】連携の検討にあたってのパターンについて(PDF形式, 243.78KB)
【参考3】標準仕様対応介護保険システムにおける非機能要件レベルについて(案)(PDF形式, 576.70KB)
【参考4】本市の要件について(PDF形式, 386.95KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3 情報提供等の方法
(1) 質問
【様式6】に質問内容を記載し、「4連絡先」に示すアドレス宛に電子メールで送信してください。回答は、御指定のメールアドレス宛に返信します。
ただし、資料の提供を行う場合は、紙媒体でお渡しする場合があります。
また、見積の積算に必要な詳細資料の提供を希望される場合は、必要な資料内容、範囲及び形式を指定のうえ、資料提供を依頼してください。
質問等の趣旨を確認するため、メール又は電話で御連絡させていただく場合がありますので、予め御了承ください。
なお、質問の受付は、令和7年7月9日17時までとし、7月22日までに回答を公表します。
(2) 情報提供
ア 提出期限
令和7年7月30日17時
イ 提出先及び提出方法
電子データを「4連絡先」に示すアドレス宛に電子メールに添付して提出してください(紙資料の場合は、スキャン等によりPDFファイルにしてください。) 。
また、メール件名の先頭に、「【京都市介護保険システムRFI回答】」と付記してください。
ウ 提出方法
メールで提出してください。なお、添付するファイルサイズが10MBを超える場合は、京都市ファイル転送システム(最大1Gbまでアップロード可能)を御案内しますので申し出てください。
4 連絡先
〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市役所北庁舎4階
京都市保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課 宛
電話 : 075-222-3800
E-mail: kaigohoken*city.kyoto.lg.jp
(アスタリスク「*」をアットマーク「@」に変更してお使いください。)
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-222-3800
ファックス:075-213-5801