「未来のかいごイラストコンテスト」の実施
ページ番号332571
2024年9月30日
京都市、一般社団法人京都市老人福祉施設協議会及び社会福祉法人京都市社会福祉協議会では、持続可能な社会を目指すSDGsの基本理念である「誰一人取り残さない社会の実現」に向け、市民の皆様に介護の大切さや素晴らしさを知っていただくために、平成20年度に厚生労働省が11月11日を「介護の日」と定めて以降、毎年、講演会、写真展などの記念行事を開催しています。
今年度は、小中学生の皆様に、高齢者や介護を身近に感じ、より関心・理解を深めていただくため、君たちのみらい、君たちがミライ、「未来のかいごイラストコンテスト」を実施します。
1 募集テーマ
「つくり出そう未来の社会・つくり出そう未来の道具」
(おじいさんや、おばあさんが、イキイキと暮らすことができるための「未来の道具」を自由に発想し、アイデアをイラストと説明文で表現してください。)
2 対象
京都市内に在住又は通学している小学生・中学生
ただし、募集は以下の3部門です。
- 小学1年生~3年生の部
- 小学4年生~6年生の部
- 中学1年生~3年生の部
3 募集期間
令和6年11月11日(月曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで ※消印有効
4 実施方法
(1) 応募条件
鉛筆、色鉛筆、絵具、ペン、クレヨンなど、画材は自由です。
※ ただし、鉛筆の場合は、B以上の濃さで製作してください。
応募点数に制限はありませんが、未発表かつオリジナルの作品のみ応募可能です。
(2) 応募用紙の取得方法
「未来のかいごイラストコンテスト」特設サイト(https://jimukyoku04.wixsite.com/kyoto-srk-illust)の【チラシ兼応募用紙】
請求フォームから御請求ください。後日、事務局から発送します。
また、事務局でも配布しています。
※チラシ兼応募用紙の発送対応は12月13日(金曜日)まで。
(3) 応募方法
(2)により取得した応募用紙に製作のうえ、次の宛先へ郵送してください。
なお、応募作品は原則として返却されません。
郵送先:〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1
一般社団法人京都市老人福祉施設協議会事務局「未来のかいごイラストコンテスト」担当
5 審査
(1) 審査員
≪審査員≫
- 一般社団法人京都市老人福祉施設協議会 人材確保・定着委員及び当協議会関係者
≪最終審査員≫
- ゆう薬局グループ 薬剤師 伊藤 紀行 氏、当協議会関係者
≪特別審査員≫
- 嵯峨美術大学 芸術学部 デザイン学科 教授 辻 勇佑 氏
- ローム株式会社 LSI事業本部 技術開発担当 回路技術開発部 博士 木村啓明 氏
- 祇園東芸妓組合 組合長 つね和 氏
(2) 審査方法
- 1次審査:審査員により各部20作品程度の候補作品を選定
- 最終審査:特別審査員、最終審査員により候補作品から各賞を決定
(3) 審査基準
イラストが魅力的である、自由な発想で夢がある、コンセプトがしっかりしている、将来的に実現できる可能性がある、の4点から総合的に選定を行うものとします。
6 結果発表及び応募作品の展示
(1) 入賞発表の日
令和7年2月上旬~中旬(予定)
※「未来のかいごイラストコンテスト」特設サイト(https://jimukyoku04.wixsite.com/kyoto-srk-illust)にて発表予定
(2) 賞状及び入賞賞品
- 最優秀賞1作品
A. 小学1年生~3年生の部 5,000円分図書カード&賞状
B. 小学4年生~6年生の部 10,000円分図書カード&賞状
C. 中学1年生~3年生の部 20,000円分図書カード&賞状
- 審査員特別賞 各部門3作品 3,000円分図書カード&賞状
(3) 展示
- 展示場所
堀川御池ギャラリー 2階(ギャラリーB・C室)
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238の1
- 展示期間
令和7年3月1日(土曜日)、3月2日(日曜日) の2日間
※展示可能点数に限りがあるため、全ての応募作品を展示できない場合があります。
7 問い合わせ先
一般社団法人京都市老人福祉施設協議会事務局「未来のかいごイラストコンテスト」担当
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83の1
TEL: 075-354-8743
報道発表資料
発表日
令和6年9月30日
担当課
保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課(電話:075-213-5871)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-213-5871
ファックス:075-213-5801