令和6年度京都市介護職員等永年勤続表彰の実施
ページ番号334520
2024年11月15日
京都市では、令和3年度から、介護職員等の担い手確保のため、長年にわたり高齢者介護、障害者支援等の職務に精励し、本市保健福祉の推進に貢献する介護職員等に感謝の意を表し、永年勤続者として表彰しています。この度、令和6年度の表彰を行います。
1 対象職員
本市内の施設・事業所に介護職員(直接、利用者を介護・支援する職種)として勤務し、同一法人に10年継続して在籍している者
2 被表彰者数
- 高齢者介護に係る施設等に従事する介護職員等 280名
- 障害者支援に係る施設等に従事する介護職員等 67名
3 表彰基準日
令和6年11月11日(介護の日)
4 表彰の方法
表彰状の授与
令和6年度京都市介護職員等永年勤続表彰 表彰式
1 日時
令和6年11月22日(金曜日) 午前11時30分~正午
2 場所
京都市役所本庁舎4階「正庁の間」
(〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地)
3 出席者
・松井孝治京都市長
・被表彰代表者
- 特別養護老人ホーム西七条 岩崎 由依
- キャビック居宅介護支援センター 八木 有紀子
- 共同生活援助 ぐんぐんハウス 吉岡 里穂
- 生活介護事業所やましなの里 澤 裕佳
- グループホーム北部支援センター 浜田 柚
4 次第(予定)
- 出席者紹介
- 表彰状贈呈
- 市長祝辞
- 被表彰代表者挨拶
報道発表資料
発表日
令和6年11月15日
担当課
- 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課 電話075-213-5871
- 保健福祉局障害保健福祉推進室 電話075-222-4161
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-213-5871
ファックス:075-213-5801