コラム『上京区の未来を熱く語る!!若者まちづくり会議』を開催
ページ番号97203
2011年3月4日
◎ 今回,区基本計画策定に当たり,これまでにない新しい取組として,地域のまちづくりに関心のある若者・学生が集まり,上京区のまちづくりの推進に向けた具体的提案や,アイデアなどを語る「若者まちづくり会議」を開催しました。
◎ 会議で出されたアイデア等は,この計画の中に取り込むとともに,直ぐにでも実践できそうなことについては,参加者と協働で具体化していきたいと考えています。
参加者の声(一部を紹介します)
★多様な意見を聞くことができた。住民や学生がもっと集まれば,もっと多くの意見を出し合える。
★行政と学生が情報を出し合える場をもっとつくりたい。
★今まで,上京区を変える必要は特にないと思っていたが,他の参加者の(変化に対する)意見にうなずくことも多く,考えを伝えあえてよかった。
★行政と学生が車座になって,同じ目線で話し合えるのがうれしかった。
★緊張したけれど,4年間住む上京区にもっと興味を持ちたいと思った。
開催状況
開催期間:平成21(2009)年11月~12月
実施回数 : 計4回
関連コンテンツ
上京区基本計画(全文)
- はじめに
- 序章 上京区基本計画策定に当たって
- 第1章 上京区の今―まちづくりの課題
- 世帯構成と地域活動の関係
- 交通・防犯・防災
- 福祉・健康
- 地域振興
- 環境
- コラム『上京区の未来を熱く語る!!若者まちづくり会議』を開催
- コラム『上京区の未来にひとこと!!地域活動団体ヒアリング』を実施
- 第2章 まちづくりの将来像
- 第3章 テーマ別まちづくり計画
- 第4章 計画の実現に向けて
- 上京区基本計画の策定経過等