特定個人情報保護評価について
ページ番号178167
2024年12月26日
趣旨
マイナンバー法に基づく制度上の保護措置の一つであり,国民の信頼を確保するため,特定個人情報(マイナンバーを含む個人情報)を取り扱う事務について,個人のプライバシー保護に対して適切な措置を講じることを特定個人情報保護評価書により宣言し,公表する手続です。
手続の流れ
1.対象となる事務ごとに評価書を作成します
*特定個人情報の対象人数等の基準に応じて,所定の評価書を作成します。
↓
2.評価書を個人情報保護委員会に提出します。
*個人情報保護委員会とは,特定個人情報の取扱いについて監視・監督権限を有する国の機関です。
↓
3.評価書を公表します。
現在,評価書を公表している事務
公表している評価書について,お知りになりたい方は各事務名をクリックしてください。
その他
特定個人情報保護評価について
特定個人情報保護評価について更に詳しくお知りになりたい方は,こちら(個人情報保護委員会のホームページ)を御覧ください。
マイナンバー制度について
マイナンバー制度について詳しくお知りになりたい方は,こちらを御覧ください。
お問い合わせ先
京都市マイナンバーカードセンター
(開所時間:平日11:00~19:00 土日:9:00~17:00 ※祝休日・年末年始等を除く)
電話:075-746-6855
ファックス:075-231-4507