第2期生 活動紹介
ページ番号251202
2019年4月21日
南ジュニア消防団の年間行事予定
実施内容をクリックすると、それぞれのページが開きます。
年 | 実施日 | 実施内容 | 場所 |
---|---|---|---|
平成30年度 | 3月10日(日曜日) | 第2期生 事前説明会 | 南消防署 |
令和元年度 (2019年) | 4月21日(日曜日) | 入団式 | 南消防署 |
5月19日(日曜日) | 南消防団総合査閲見学 | 消防学校 | |
6月16日(日曜日) | 訓練礼式・初期消火訓練(消火器) | 南消防署 | |
7月7日(日曜日) | 「みんなの力で文化財を守る!」(鉄道博物館見学) | 鉄道博物館 | |
8月 | お休み | ||
9月8日(日曜日) | 「大切な命を救うために!」応急手当の訓練をしました | 南消防署 | |
10月6日(日曜日) | 119番通報訓練と消防訓練を体験しました | 南消防署 | |
11月10日(日曜日) | 南区民ふれあいまつりで広報活動をしました | 東 寺 | |
12月15日(日曜日) | 南消防団機甲分団を見学させてもらいました | 株式会社 日本サルベージサービス | |
1月12日(日曜日) | 令和2年京都市消防出初式に参加しました | 左京区岡崎 | |
2月9日(日曜日) | 京都市消防活動総合センターで救助訓練をしました | 消防学校(京都市消防活動総合センター) | |
令和2年度 | 新型コロナ感染症拡大防止のため 活動を休止しています |
過去の活動紹介
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999