健康・福祉・教育の関係
- 京都市くらし応援給付金(不足額給付Ⅰ) 試算ツール (2025年7月25日)
- 京都市くらし応援給付金(不足額給付)について (2025年7月25日)
- 京都市くらし応援給付金(不足額給付)の受給辞退又は受取口座の変更に係る届出について (2025年7月22日)
- 京都市くらし応援給付金(不足額給付)に係る代理人申請・受給に係る手続きについて (2025年7月22日)
- 京都市くらし応援給付金(不足額給付)の支給 (2025年7月1日)
- 【申請受付終了】京都市くらし応援給付金(3万円給付、子ども加算) (2025年6月12日)
- 【申請受付終了】京都市くらし応援給付金(子ども加算)について (2025年6月12日)
- 【申請受付終了】配偶者やその他親族からの暴力(DV)等を理由に避難している方へ(京都市くらし応援給付金(3万円給付、子ども加算)) (2025年6月3日)
- 【申請受付終了】京都市くらし応援給付金(3万円給付、子ども加算)に係る代理人申請・受給に係る手続きについて (2025年6月3日)
- 【申請受付終了】令和6年度京都市くらし応援給付金について (2024年11月13日)
- 【申請受付終了】令和6年度京都市くらし応援給付金(新たに住民税が非課税又は均等割のみ課税となった世帯)について (2024年11月13日)
- 【申請受付終了】令和6年度京都市くらし応援給付金(子ども加算)について (2024年11月13日)
- 【申請受付終了】令和6年度京都市くらし応援給付金(調整給付)について (2024年11月1日)
- 【申請受付終了】配偶者やその他親族からの暴力(DV)等を理由に避難している方へ(令和6年度京都市くらし応援給付金(新たに住民税が非課税又は均等割のみ課税となった世帯)) (2024年11月1日)