広報資料・お知らせ
- 令和5年度 第2回 ひきこもり家族研修会・交流会の開催について (2023年12月1日)
- 生活保護の不正受給(詐欺)容疑に係る被保護者らの書類送致及び逮捕 (2023年11月28日)
- 京都市社会福祉審議会 令和5年度第2回「地域福祉専門分科会」の開催 (2023年11月22日)
- 本市における生活保護等の相談・申請件数及び生活困窮者支援策の申請状況について (2023年11月22日)
- 令和5年度第1回刑事司法関係機関と連携した研修会の開催 (2023年11月14日)
- 令和5年度「災害ボランティア入門講座」の開催について (2023年9月28日)
- 生活保護の不正受給(詐欺)容疑に係る元被保護者の逮捕について (2023年9月27日)
- 令和5年度 第1回 ひきこもり家族研修会・交流会の開催について (2023年9月1日)
- 生活困窮者支援団体に対する活動支援に係る助成対象団体の決定について (2023年8月16日)
- 京都市社会福祉審議会 令和5年度第1回「地域福祉専門分科会」の開催について (2023年8月14日)
- 第6回京都市再犯防止推進会議の開催について (2023年7月21日)
- 京都市救護施設の整備及び運営事業者の辞退について (2023年7月12日)
- 京都市住居確保給付金支給事業について (2023年7月7日)
- 民生児童委員 厚生労働大臣特別表彰伝達式の開催について (2023年6月29日)
- 【申請受付終了】京都市くらし応援給付金の支給について (2023年6月20日)
- 京都市くらし応援給付金支給に係る「特定個人情報保護評価書」の公表について (2023年6月16日)
- 戦没者遺族への敬老記念品の贈呈について (2023年6月16日)
- 生活困窮者支援団体に対する活動支援の実施について (2023年6月12日)
- 生活困窮者支援団体に対する活動支援に係る助成対象事業の募集 (2023年6月12日)
- 生活保護の不正受給(詐欺)容疑に係る元被保護者の逮捕について (2023年6月6日)
- 生活保護の不正受給(詐欺)容疑に係る元被保護者の再逮捕について (2023年5月25日)
- 令和5年度 京都市戦没者追悼献花の実施について (2023年5月22日)
- 京都市生きづらさを抱える若年者の居場所づくり等支援事業補助金の令和5年度の募集について (2023年4月25日)
- 京都市みやこユニバーサルデザイン審議会 市民公募委員の募集について (2023年4月18日)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金に係る「特定個人情報保護評価書」の公表について (2023年3月30日)
- 京都市社会福祉審議会 令和4年度「地域福祉専門分科会」の開催について (2023年3月23日)
- 孤独・孤立対策に係る問い合わせチャットボット「京都市版お悩みハンドブック」の 運用開始について (2023年3月7日)
- 身元不明のまま京都市で身柄を保護している方の情報 (2023年2月6日)
- 新任民生児童委員研修会について (2023年2月3日)
- 令和4年度「京都市災害ボランティアセンター運営サポーター養成講座」の開催について (2023年1月27日)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により生活資金や家賃の支払いでお困りの方へ (2023年1月4日)
- 宗教法人真如苑からの寄付受納について (2022年12月12日)
- 生活保護の不正受給(詐欺)容疑に係る元被保護者の逮捕について (2022年12月6日)
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金に係る「特定個人情報保護評価書」の公表について (2022年10月13日)
- 生活保護事務に係る「特定個人情報保護評価書」の公表について (2022年9月30日)
- ホームレスの方や生きづらさを抱えた方々等誰一人取り残さない社会に (2022年9月20日)
- 【令和4年度】住居を喪失した方に対する福祉施設の空き室の提供に係る募集について (2022年2月8日)
- 市有地の活用による救護施設の整備及び運営事業者の選定結果について (2022年1月12日)
- 京都市が実施しているホームレスの方への支援について (2021年12月7日)
- 京都市夏季歳末特別生活資金貸付事業終了のお知らせ (2020年4月27日)
- 「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金)」の支給について (2020年4月1日)
- 元福祉対策用地(東九条南河原町)の有効活用事業者の選定に関する質疑・回答について (2019年6月21日)
- 平成25年度生活保護行政の実施状況について 門川市長記者会見(2014年7月3日) (2014年8月25日)
- 「京都市福祉ボランティアセンター」及び「ひと・まち交流館 京都の共用部分」の指定管理者募集について (2014年7月24日)