H29.10.24 やましな小町隊会議
ページ番号227614
2023年8月18日
H29.10.24 女性消防団員防火安全指導隊「やましな小町隊」設立会議

9月1日現在,京都市の消防団員は4,353名,そのうち女性消防団員は391名(約9%),学生消防団員は165名(約3.8%)が在籍しています。全国的に消防団員が減少傾向にあるなかで,消防団の活性化のため,女性と若者の活躍が期待されています。
昨年実施した女性消防団員意見交換会において,女性団員の活躍の場をもっと増やすことが提案され,今年度から「女性消防団員防火安全指導隊」を各消防団で結成することとなりました。
女性消防団員防火安全指導隊は,各分団に所属する女性団員が,分団の枠を超えて一体となって防火安全指導など火災予防活動に従事することで,女性団員にやりがいを感じていただくとともに,女性消防団員の活動を市民に周知し,更なる女性の入団促進を促すことを目的とします。

山科消防団においても,合計11名の女性消防団員で防火安全指導隊「やましな小町隊」を結成することになり,やましな小町隊のキックオフミーティングとなる会議を開催し,7名の団員に集まってもらいました。
会議では,活動体制や連絡方法,分団との調整方法など運営に関すること,取り急ぎ直近のイベントと秋の火災予防運動における活動のほか,各分団での活動について意見交換が行われ,時に熱く,時に笑いでにぎやかな声が会場に響き渡りました。いつまでも尽きぬ話を,時間の関係で司会がやむを得ず止めなければならないほど盛り上がる会合となりました。

今後山科区内で実施される防火・防災イベントや,高齢者等に対する防火安全指導において,「やましな小町隊」を大いにアピールしていきます。
また,「やましな小町隊」の今後の活動については,山科消防署ホームページやフェイスブック等でお知らせします。どうぞ御期待ください!!
女性消防団員を募集中です!
「やましな小町隊」として,共に活動してくださる女性消防団員を募集しています。
お問合せ並びに入団希望の方は,山科消防署・山科消防団(電話:592-9755)まで御連絡ください。
入団資格等についてはこちらを御覧下さい。↓ ↓
- 京の消防団
消防団の活動内容や入団資格等をお知らせしています。
関連コンテンツ
山科消防団平成29年度の活動
- H29. 4.12 山科消防団任命式
- H29. 4.23 山林火災防御訓練を実施
- H29. 5.14 平成29年度山科消防団総合査閲を実施
- H29. 5.28 勧修分団が京都市消防団総合査閲に出場
- H28 .7. 2 「指差し,ヨシッ!」危険予知訓練研修を実施
- H29.10.18 山科消防団任命式
- H29.10.24 やましな小町隊会議
- H29.11.9 『やましな小町隊』 始動!
- H29.11.26 京都市消防団フェスタ
- H29.12.21 京都市長が山階消防分団を激励
- H30.1.14 平成29年度京都市消防局震災警防訓練
- H30.1.14 平成30年山科消防団出初式
- H30.2.11 阿含宗星まつり消防警備
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999