H29.12.21 京都市長が山階消防分団を激励
ページ番号230299
2023年8月18日
京都市長が年末警戒中の山階分団を激励
毎年,火災が多発する年末,山科消防団(団長 森田武士)では,「年末特別警戒(12月20日~31日」として,連日,夜間の巡回広報やパトロールを行い,区民の皆さんに「火の用心」を広く呼び掛け,地域の出火防止に取り組んでいます。
今回,山階消防分団(分団長 飯田義照)では,門川大作京都市長の激励巡視を受けました。
山階小学校の体育館には,地元の皆さん約100名,山科区選出の市会議員,府議会議員及び国会議員,山階小学校の校長先生,山科消防団本団と区内12分団の消防分団長,そして,飯田分団長以下の山階分団員が集まり,市長の登場を待ちます。
19時15分,市長,市会の正副議長,総務消防委員会委員長が到着すると,飯田分団長の号令が体育館に響き渡ります。
飯田分団長が「山階消防分団,年末警戒中,異常ありません。」と状況報告を行うと,市長からは「年末警戒,御苦労様です。地域の安心・安全のため,がんばってください。」と激励の言葉が掛けられました。
その後,市会議長,山科区選出の副議長のあいさつが続き,最後に市長は,消防団の刺子袢纏を羽織って,一人一人にねぎらいの言葉をかけて回り,お集まりいただいた地域の皆さんに挨拶をして,市長激励巡視は終了しました。
市長退出後,この激励巡視の準備のため,早くから体育館の準備を行っていただき,共に激励頂いた地元の皆さんに対して,飯田分団長から謝辞が述べられ,熱い拍手の返礼がありました。

門川市長激励の様子




分団員一同,一致団結してがんばります!
関連コンテンツ
山科消防団平成29年度の活動
- H29. 4.12 山科消防団任命式
- H29. 4.23 山林火災防御訓練を実施
- H29. 5.14 平成29年度山科消防団総合査閲を実施
- H29. 5.28 勧修分団が京都市消防団総合査閲に出場
- H28 .7. 2 「指差し,ヨシッ!」危険予知訓練研修を実施
- H29.10.18 山科消防団任命式
- H29.10.24 やましな小町隊会議
- H29.11.9 『やましな小町隊』 始動!
- H29.11.26 京都市消防団フェスタ
- H29.12.21 京都市長が山階消防分団を激励
- H30.1.14 平成29年度京都市消防局震災警防訓練
- H30.1.14 平成30年山科消防団出初式
- H30.2.11 阿含宗星まつり消防警備
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999