令和4年度
- 令和4年 年末防火運動の取組について (2023年4月4日)
- 人生初の地震体験! (2023年4月4日)
- 令和5年南消防署「消防記念日」表彰式を開催しました! (2023年3月14日)
- 令和4年度南消防署震災警防本部運用訓練 (2023年3月7日)
- 京都市立塔南高等学校の1年生4名が南消防署にやってきました (2022年12月23日)
- 避難生活への備えはできていますか? (2022年12月2日)
- 放火火災予防デーに街頭広報を実施しました! (2022年11月30日)
- 秋の火災予防運動の取組について (2022年11月17日)
- イオンモール京都にて防災行事を実施しました。 (2022年11月9日)
- 未来の消防士と共に! (2022年11月1日)
- 南消防署救急フェア (2022年10月18日)
- 名神高速道路(東部地区)合同防災訓練に参加しました! (2022年10月18日)
- 保育園において避難訓練を実施しました! (2022年10月18日)
- 救急医療週間中の救命講習会 (2022年9月28日)
- 普通救命講習を実施しました! (2022年8月9日)
- 夏の文化財防火運動期間中に街頭広報を実施しました (2022年8月9日)
- 〇〇時代から受け継がれた文化財!? (2022年7月27日)
- 第163期初任教育生実務研修~予防編~ (2022年7月27日)
- 南区自主防災会連合会の防災研修会 (2022年7月26日)
- 第50回消防救助技術東近畿地区指導会 (2022年7月21日)
- 毎月6日と25日は無事故(625)推進デー (2022年7月7日)
- 電気コードからの火災を防ごう (2022年7月4日)
-
危険物安全週間の取組
(2022年6月30日)
令和4年度の危険物安全週間の取り組み
- マンホール内からの救出訓練を実施! (2022年6月28日)
- フジバカマが開花しました(KESの取組) (2022年6月28日)