伏見区区民活動支援事業
- 令和6年度伏見区区民活動支援事業補助金交付事業の決定について (2024年7月19日)
- 令和6年度採択団体の皆様へのお知らせ(各種様式) (2024年7月4日)
- 令和6年度伏見区区民活動支援事業の募集について (2024年3月29日)
- 令和元年度伏見区区民活動支援事業活動事例集の発行について (2020年4月1日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 2月14日】 (2020年2月7日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 1月18日】 (2019年12月25日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 12月18日】 (2019年11月22日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 11月20日】 (2019年10月15日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【久我・久我の杜・羽束師 第3回健康・福祉まつり】 (2019年10月8日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 10月16日】 (2019年9月20日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿 11月2日】 (2019年9月20日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【南部公園愛護協力会 公園ヨガ】 (2019年9月6日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【DHC(ダンスホビークラブ) ペアダンスで健康長寿】 (2019年9月6日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【まぁいいかlabo きょうと 講演会】 (2019年9月6日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 お口のラジオ体操 公開健口教室】 (2019年8月13日)
- 平成30年度伏見区区民活動支援事業活動事例集の発行について (2019年4月1日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【3月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】 (2019年3月5日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【2月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】 (2019年2月7日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 第3回 かけはしサロン】 (2019年1月22日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【1月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】 (2019年1月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【12月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】 (2018年12月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【向島駅前わいわい元気バザールのお知らせ】 (2018年12月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【平成29年度採択団体 きまぐれサロン 12月のお知らせ】 (2018年12月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ももネット クリスマスフェスタ2018】 (2018年11月29日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【11月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】 (2018年11月5日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 第2回 かけはしサロン】 (2018年9月26日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【南部児童公園の想い出写真 募集のお知らせ】 (2018年9月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【9月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】 (2018年9月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【向島駅前・元気バザールのお知らせ】 (2018年9月11日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鎮守の森のたんけんたい “いきもの”コレクションアプリ バイオームで生き物調査】 (2018年9月10日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【8月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】 (2018年8月1日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【平成29年度採択団体 きまぐれサロン 8月のお知らせ】 (2018年7月27日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鎮守の森のたんけんたい “いきもの”コレクションアプリ バイオームで生き物調査】 (2018年7月24日)
- 伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【地域と人と~ かけはしの会 第1回 かけはしサロン】 (2018年7月6日)
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第38回「お楽しみ企画」】
(2018年4月6日)
今回は,認知症の父親の介護経験のある元小学校の校長先生をされていた内田准さんを迎え,絵本の読み聞かせ等を通して認知症について考えてみようと思います。是非,ご参加ください。
- 平成29年度伏見区区民活動支援事業活動事例集の発行について (2018年4月2日)
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ももネット公開講座「桃山式」のお知らせ】
(2018年3月16日)
「認知症になっても,より安心して住めるまち,そんな地域を目指して伏見区桃山地域で始まった「ももネット」の活動は,平成30年4月で4年目を迎えます。
「ももネット」のこれまでの3年間の報告と日本福祉大学 平野隆之教授を迎え地域づくりのこれからを考えます。ぜひ御参加ください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【3月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】
(2018年3月7日)
「ローソン伏見向島駅前店」のご厚意により、ローソン駐車場をお借りして「青
空朝市」を開催します。向島近郊で農業経営をされているみなさんの新鮮な野菜・
農産物、天然酵母を使ったパンなどを販売します。ぜひお越しください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第37回「認知症予防ゲーム」】
(2018年3月2日)
今回は,認知症予防ネット理事長の高林実結樹さんを迎え,一緒に楽しみながらできる「認知症予防ゲーム」を教えていただきます。
是非,ご参加ください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【第6回新生ヨシ焼き】
(2018年3月1日)
2013年からスタートしたヨシ焼き。
今年も始まります。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ももネットサロン3月】
(2018年3月1日)
ももネットは,福祉や介護,医療に携わる事業者のネットワークです。
毎月サロン開催中!
申込み不要で,どなたでも参加できます! -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【2月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】
(2018年2月7日)
「ローソン伏見向島駅前店」のご厚意により、ローソン駐車場をお借りして「青
空朝市」を開催します。向島近郊で農業経営をされているみなさんの新鮮な野菜・
農産物、天然酵母を使ったパンなどを販売します。ぜひお越しください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第36回「認知症とともに生きる」】
(2018年1月30日)
今回は,5年ほど前に奥さんが若年性認知症を発病され,現在は,ご夫婦でスポーツやデイサービスに参加されながら”認知症とともに生きる”「ともいき講座」の活動にも精力的に取り組まれている中西ご夫妻にお越しいただきお話ししていただきます。
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鳥羽伏見の戦い百五十年プロジェクト】
(2018年1月30日)
今年は,鳥羽伏見の戦いが起こった慶長4年から数えて150年。その周年事業の1つとして,1月21日【日】に「講演会」及び「朗読会」,1月27日【土】に「鳥羽伏見の戦い歴史ショー」を開催しますので,ぜひ御参加ください。
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【きまぐれサロン2月のお知らせ】
(2018年1月17日)
音楽と笑いヨガで健康づくり
笑いヨガは誰でもできる健康法です。笑いの体操とヨガの呼吸法をあわせているところから「笑いヨガ」と呼ばれています。どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【1月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】
(2018年1月17日)
「ローソン伏見向島駅前店」のご厚意により、ローソン駐車場をお借りして「青
空朝市」を開催します。向島近郊で農業経営をされているみなさんの新鮮な野菜・
農産物、天然酵母を使ったパンなどを販売します。ぜひお越しください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【初午より一足先に・・・ 畑菜試食会】
(2018年1月16日)
京都には,初午の日に伝統野菜である畑菜を食べる風習があります。
久我体験農園では,初午より一足早い1月27日に採れたれ畑菜の試食会を開催します。
ぜひ,新鮮な地元野菜を味わってください。温かいかす汁の振舞いもあります。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第35回「体を動かしましょう」「認知症トピックス」】
(2018年1月5日)
今回は株式会社三笑堂さんのご協力により「モビバン体操」を教えていただきます。カラフルなゴムチューブ状のものを使って楽しくストレッチしましょう。
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【伏見観光スマホおもてなし講座】
(2017年12月13日)
外国人に道を聞かれたとき,バスの時刻表は?など スマートフォンがあれば慌てることなくスムーズに案内できます。あたなも,スマホの翻訳アプリや道案内,観光案内アプリを学びコンシェルジュになりませんか?
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【12月向島駅前・青空「朝市」のお知らせ】
(2017年12月7日)
「ローソン伏見向島駅前店」のご厚意により、ローソン駐車場をお借りして「青
空朝市」を開催します。向島近郊で農業経営をされているみなさんの新鮮な野菜・
農産物、天然酵母を使ったパンなどを販売します。ぜひお越しください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【きまぐれサロン12月のお知らせ】
(2017年12月7日)
音楽と笑いヨガで健康づくり
笑いヨガは誰でもできる健康法です。笑いの体操とヨガの呼吸法をあわせているところから「笑いヨガ」と呼ばれています。どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【みんなで元気体操と話の会】
(2017年11月24日)
お友達をお誘いして大勢の方が参加して,寝たきりにならないように一緒にがんばりませんか。
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【greenisland向島】
(2017年11月21日)
美しく楽しい地域住民の憩いの場となる菜園を京都市伏見区向島で一緒に作る仲間を募集します。一回のみの参加も可能です。
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【見直してみよう,食生活と食品添加物】
(2017年11月21日)
調味料やお弁当,冷凍食品といった加工食品。スーパーやコンビニなどどこでも買えて,かつ,おいしい。
しかし,その便利さとおいしさが,「食品添加物」に支えられていることはご存知ですか。
食品添加物とは何なのか,食品添加物と私たちの食生活がどう関わるのか,野菜の収穫体験や採れたて野菜を味わうことを通じて改めて考えてみませんか。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【ちえのわ 第33回「認知症について」の開催!!】
(2017年10月26日)
久我東町にある高安医院の院長 高安先生にお越しいただき医院のみならず訪問看護やデイサービス等多くの事業を通して地域医療への貢献を目指す視点から見えることをやさしい言葉でお話ししてくださいます。
-
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【鎮守の森のたんけんたい~〇〇の木をみつけよう!!】
(2017年10月24日)
あなたにとっての「〇〇の木」をいっしょに探しませんか?
鎮守の森について学び 大岩神社のある森をたんけんします。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント等情報【伏見子ども歌舞伎出演者大募集!】
(2017年10月11日)
伏見子ども歌舞伎出演者大募集!
伏見に伝わる桃太郎民話をもとにした子どもたちによる、歌舞伎仕立ての楽しいお芝居公演。ぜひご出演ください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント情報【第32回「心と体をリフレッシュ」】
(2017年10月3日)
スポーツや芸術の秋ですが一人ではなかなか難しいこの2つを笑いヨガと音楽,両方経験できる機会です。
いずれもご高齢の方をはじめ,どなたでもご自身の体調等にあわせて楽しんでいただける内容になっています。是非気軽にのぞいてみてください。 -
伏見区区民活動支援事業のイベント情報【ももネット秋祭り2017開催決定!】
(2017年9月26日)
どなたでも参加いただけます。たくさんの方のご来場をお待ちしております!
-
伏見区区民活動支援事業のイベント情報【ハワイアンファミリーデー】
(2017年8月29日)
歴史溢れる,淀城跡
ハワイを纏い,ハワイを感じるハワイズムなイベント!!
- 平成28年度伏見区区民活動支援事業活動事例集の発行について (2017年3月31日)
- 「活きいきお出かけ応援プロジェクト」で安心・安全にお出かけを! (2016年10月19日)
- だいごキャンドル実行メンバー募集! (2016年10月19日)
- 横大路まちづくりフェスティバル(桂川・草津みなと鱧(はも)海道まつり)を開催! (2016年10月19日)
- 日本初!天体観望会の地「黄華堂」再発見プロジェクト ふしみ散歩&観望会の開催! (2016年10月19日)
- 平成28年度伏見区区民活動支援事業の御紹介(小規模枠) (2016年9月13日)
- 平成28年度伏見区区民活動支援事業の御紹介(一般枠) (2016年8月10日)
- 区民が主役のまちづくり!~平成27年度伏見区区民活動支援事業活動事例集の発行~ (2016年4月1日)
- 平成27年度伏見区区民活動支援事業の御紹介 (2016年1月29日)
- 平成27年度伏見区区民活動支援事業の対象事業を募集します! (2015年4月1日)
- 区民が主役のまちづくり!~平成26年度伏見区区民活動支援事業活動事例集の発行~ (2015年3月31日)
- 採択団体の皆様へのお知らせ (2015年3月12日)
- 平成26年度伏見区区民活動支援事業の御紹介 (2015年2月19日)
- 平成25年度伏見区区民活動支援事業の御紹介 (2014年7月9日)
- 区民が主役のまちづくり活動実践中!平成26年度「区民活動支援事業」募集のご案内 (2014年4月11日)
- 区民が主役のまちづくり!~伏見区区民活動支援事業活動事例集(平成24年度~25年度)の発行~ (2014年4月10日)
- 区民が主役のまちづくり活動について(ご案内) (2014年4月10日)
- 平成24年度伏見区区民活動支援事業のご報告 (2013年8月1日)
- 皆さんの自主的なまちづくり活動を応援!平成25年度伏見区区民活動支援事業について (2013年4月3日)
- 平成24年度伏見区区民活動支援事業 (2012年10月30日)
- 平成24年度 伏見区区民活動支援事業補助金交付事業の決定について(広報資料) (2012年8月14日)
- 平成24年度 伏見区区民活動支援事業補助金交付事業の決定について (2012年8月14日)
- 皆さんのまちづくり活動を応援します!~区民活動支援事業を募集~(広報資料) (2012年5月2日)
- 皆さんのまちづくり活動を応援します!~「区民活動支援事業」を募集~ (2012年5月2日)