京都市中央卸売市場第一市場食の拠点機能充実検討会
ページ番号137315
2016年12月9日
審議会等名
京都市中央卸売市場第一市場食の拠点機能充実検討会
設置根拠法令等
京都市中央卸売市場第一市場食の拠点機能充実検討会開催要綱
設置年月日
平成25年11月7日(木曜日)
審議会等の状態
平成27年10月末に廃止
担当する事項
中央卸売市場第一市場を核に,市民の健全な食生活を支え続ける安心で信頼できる生鮮食料品流通と情報発信のあり方について,専門的な見地及び市民から幅広く意見を聴取する。
食関連機関や関係業界と第一市場が連携して,市民一人一人が「食を大切にするまち」,訪問者が「食に感動するまち」を目指し,我が国食文化の原点ともいえる京都に相応しい健全な食生活・食文化の普及定着を図るため,情報共有をはかるとともに,関係業界の活性化に結びつける。
※平成15年10月に「食の拠点機能充実戦略委員会」として設置。
平成25年11月に「食の拠点機能充実戦略委員会」から「食の拠点機能充実検討会」に名称を改めた。
委員数
25名
任期
2年
委員構成
学識経験者,市場関係団体,経済団体,市民公募委員等
公開・非公開の別
公開
担当課(室)
中央卸売市場第一市場 流通促進担当
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第一市場
電話:075-311-6251
ファックス:075-311-6970