上下水道局技術監理室水質管理センター水質第1課
水道水の水質検査、試験及び水源等の水質試験、調査研究、水質統計、水道事業用品の評価試験
上下水道局技術監理室水質管理センター水質第1課が発信する情報
- 市街地における水道水の水質検査結果(2025年04月24日)
- 市街地における水道原水の水質試験結果(2025年04月24日)
- 放射性物質(核種)測定結果【市街地】(2025年04月18日)
- 放射性物質(核種)測定結果【山間地域】(2025年04月18日)
- 水道原水及び水道水における有機フッ素化合物について(2025年04月02日)
- 山間地域における水道水の水質検査結果(2025年03月31日)
- 山間地域における水道原水の水質試験結果(2025年03月31日)
- 水道の水質検査計画(2025年03月18日)
- 水道事業における水質試験年報(2024年11月25日)
- 水道GLPの認定取得(2023年03月28日)
- 京都市の水道水の硬度(2017年12月01日)
- 放射性物質(核種)の測定(2017年07月20日)
- 水道水の水質管理(2016年03月07日)
- 水道水の水質基準(2015年04月09日)
- 水道水質基準の改正(2015年04月09日)
- 水質管理センターにおける水質管理(2014年03月25日)
- 水道水からの異物(2014年03月25日)
- 琵琶湖疏水等に浮遊する泡状の物質(平成24年8月)(2014年03月25日)
- 関東地方における水道水中のホルムアルデヒド問題(平成24年5月)(2014年03月25日)
お問い合わせ先
京都市 上下水道局技術監理室水質管理センター水質第1課
電話:075-771-5380
ファックス:075-752-3054