放射性物質(核種)測定結果【市街地】
ページ番号157890
2025年4月18日
山間地域における放射性物質(核種)の測定結果はこちらです。
放射性物質(核種)測定結果【山間地域】
測定結果
これまでに測定した結果は、すべて不検出(検出限界値:1 Bq/L未満)であり、本市の水道原水及び水道水は安全です。
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
4月1日 | 南田児童公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
4月1日 | 岩倉東公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
4月1日 | 東部営業所 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
4月2日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
3月5日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
3月11日 | 竹間公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
3月11日 | 楽只公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
3月11日 | 蜂ヶ岡第二公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
2月5日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
2月18日 | 京都市上下水道サービス協会本部 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
2月18日 | 北部営業所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
2月18日 | ポンプ施設事務所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
1月7日 | 南田児童公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
1月7日 | 岩倉東公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
1月7日 | 東部営業所 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
1月8日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
12月4日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
12月10日 | 竹間公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
12月10日 | 楽只公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
12月10日 | 西京区役所 洛西支所 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
11月6日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
11月12日 | 京都市上下水道サービス協会本部 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
11月12日 | 北部営業所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
11月12日 | ポンプ施設事務所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
10月1日 | 南田児童公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
10月1日 | 岩倉東公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
10月1日 | 東部営業所 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
10月2日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
9月4日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
9月17日 | 竹間公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
9月17日 | 楽只公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
9月17日 | 蜂ヶ岡第二公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
8月6日 | 京都市上下水道サービス協会本部 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
8月6日 | 北部営業所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
8月6日 | ポンプ施設事務所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
8月7日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
7月2日 | 南田児童公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
7月2日 | 岩倉東公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
7月2日 | 東部営業所 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
7月3日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
6月5日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
6月11日 | 竹間公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
6月11日 | 楽只公園 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
6月11日 | 西京区役所 洛西支所 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
5月8日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
5月14日 | 京都市上下水道サービス協会本部 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
5月14日 | 北部営業所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
5月14日 | ポンプ施設事務所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
日 | 検体 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
4月2日 | 南田児童公園 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
4月2日 | 岩倉東公園 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
4月2日 | 東部営業所 水道水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
4月3日 | 琵琶湖疏水第2疏水取水口 水道原水 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
注1 「不検出」とは、測定値が表に示す検出限界値を下回っていることを表します。
2 「検出限界値」とは、測定装置により測定対象物質が存在していることが分かる最低の濃度を表します。
3 表中の数値の単位は、Bq/Lです。なお、水1Lの重さは1kgに相当するため、1L当たりと1kg当たりは同等です。
4 放射能に関する水道水の基準について、厚生労働省は水道水中の管理目標値として、放射性セシウム(セシウム134 及び137 の合計) 10Bq/kgを示しています。
5 「---」とは、測定装置の故障で採水から測定までの期間が長くなり、欠測となったデータであることを示しています。
過去の測定結果(放射線核種)
※過去の放射性ヨウ素及び放射性セシウムの測定結果については、こちらをご覧ください。
令和5年度以前の放射性物質(核種)測定結果
令和5年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 449.22KB)
令和5年度 放射性物質(核種)測定結果
令和4年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 37.06KB)
令和4年度の放射性物質(核種)測定結果です。
令和3年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 33.49KB)
令和3年度の放射性物質(核種)測定結果です。
令和2年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 126.10KB)
令和2年度の放射性物質(核種)測定結果です。
令和元年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 126.92KB)
令和元年度の放射性物質(核種)測定結果です。
平成30年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 127.53KB)
平成30年度の放射性物質(核種)測定結果です。
平成29年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 32.46KB)
平成29年度の放射性物質(核種)測定結果です。
平成28年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 14.56KB)
平成28年度の放射性物質(核種)測定結果です。
平成27年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 14.67KB)
平成27年度の放射性物質(核種)測定結果です。
平成26年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 68.17KB)
平成26年度の放射性物質(核種)測定結果です。
平成25年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 68.15KB)
平成25年度の放射性物質(核種)測定結果です。
平成24年度 放射性物質(核種)測定結果(PDF形式, 71.73KB)
平成24年度の放射性物質(核種)測定結果です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 上下水道局技術監理室水質管理センター水質第1課
電話:075-771-5380
ファックス:075-752-3054