府市協調
ページ番号340785
2025年5月15日
府市トップミーティング(京都市長と京都府知事の会談)
京都府と京都市が、密接に連携を取り、相互に協力することで、よりよい京都市政、京都府政を目指すため、昭和53年から「京都市長と京都府知事との懇談会」を開催してきました。
令和6年度からは、これまでの懇談会の進め方を変え、「年に数回、機動的に開催」し、「合意した事項については速やかに実行に移す」ことを松井孝治市長と西脇隆俊知事が確認し、名称を「府市トップミーティング」としました。
今後も、府市トップミーティングを機動的に開催し、より高いレベルの府市協調を進め、京都の更なる発展に繋げていきます。

令和7年度は、5月13日に京都市役所正庁の間で、松井孝治市長と西脇隆俊知事との府市トップミーティングを開催しました。
※「府市トップミーティング(京都市長と京都府知事との会談)」の概要
京都市と京都府においては、この会談を、地方自治法の改正により平成28年度に設置された「指定都市都道府県調整会議」として位置付けています。
府市政策連携・融合会議
平成30年8月に開催した「京都市長と京都府知事との懇談会」において、二重行政の解消はもとより、京都全域に効果をもたらすなど府市協調をさらに進化させるため、幅広い政策分野において市と府の実務者協議を活性化し、府市政策の連携・融合をより一層推進する仕組みとして「府市政策連携・融合会議」を創設することを合意し、平成30年12月に創設しました。
この会議は、副市長・副知事の統括の下、同じ政策分野を所掌する市・府の局・部がお互いにカウンターパートとなり、双方の実務者が出席し、個別具体的な事業ではなく、大きい協議テーマで開催するもので、日常的な意見交換や政策の企画構想段階における協議・議論等を自由闊達に行います。
関連コンテンツ
府市協調
お問い合わせ先
京都市 総合企画局市長公室政策企画調整担当
電話:075-222-3035
ファックス:075-213-1066