《南消防団》令和5年度3消防団合同訓練を実施しました!
ページ番号322802
2024年1月30日
《南消防団》令和5年度3消防団合同訓練を実施しました!(令和6年1月28日)
京都市消防活動センターにおいて、右京・南・西京の3消防団による合同訓練を実施しました。(令和6年1月28日)
当該訓練は平成28年から実施されており、本年度は、想定を事前に告知しないブラインド形式の火災想定訓練を実施。
南消防団からは、山王分団及び弘道分団の2分団が代表で参加し、消防団合同指揮本部から受命した延焼阻止のための放水活動を実施しました。
各分団は、難しい想定の中でも、分団長を中心に連携を取り、早期に延焼阻止線を設定することができました。
短時間の訓練でしたが、想定終了後の活動検討会では様々な意見と多くの課題が見つかり、大変有意義な訓練となりました。
今回の合同訓練をこれからの消防団活動に活かせるよう、今後も各分団で工夫した実践訓練を行っていきます!
右京副団長からの事前説明
折膝注水の説明
開会式の様子
開会式の様子
消防団合同現場指揮本部の様子
防火水槽からの給水
小型動力ポンプの搬送
折膝注水(弘道分団)
折膝注水(山王分団)
活動検討会の様子
活動検討会の様子
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999