防火・防災管理関係(防火管理者,消防計画,消防訓練)
ページ番号231617
2024年10月23日
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 喫煙又は裸火の使用等特例適用申請書第13号様式 (京都市火災予防規程第40条) | ワード | ||||
2 | 喫煙所の設置特例適用申請書 第14号様式 (京都市火災予防規程第40条) | ワード |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 工事中の消防計画 | ワード | 記入例 | |||
2 | 高層建築物における危険物品の使用等特定適用申請書 第16号様式 (京都市火災予防規程第40条) | ワード |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 消防計画作成(変更)届出書 別記様式第1号の2 (消防法施行規則第3条,第51条の8) | ワード | 記入例 | |||
2 | 自衛消防組織設置(変更)届出書 別記様式第1号の2の2の3の3 (消防法施行規則第4条の2の15) | ワード | ||||
3 | 自衛消防訓練通知書 | ワード |
番号 | 申請書名 | 届出用紙 (PDF) | 届出用紙 (ワード) | 記入例 | 概要 | 詳細説明 |
1 | 全体についての消防計画作成(変更)届出書 別記様式第1号の2の2の2 (消防法施行規則第4条 ,第51条の11の2関係) | ワード |
お問い合わせ先
京都市 消防局予防部予防課
電話:075-212-6672 ※「消防用設備等に関する相談等」は、消防指導センターにお問い合わせください。 (075-212-6925(第一係)左京・下京担当)(075-212-6926(第二係)北・上京・伏見担当)(075-212-6927(第三係)中京・山科・右京担当)(075-212-6928(第四係)東山・南・西京担当)
ファックス:075-252-2076