スマートフォン表示用の情報をスキップ

住宅に関する助成制度

ページ番号246819

2024年6月4日

目次

1 木造住宅の耐震診断士派遣

【対象】

昭和56年5月31日以前に着工された一定条件を満たす木造住宅

【内容】

地震に対する建物の安全性を評価するため、耐震診断士を派遣します。(無料)

【問い合わせ先】

京安心すまいセンター 耐震・省エネ担当 電話 075-744-1631


2 京町家の耐震診断士派遣

【対象】

昭和25年11月22日以前に着工された一定条件を満たす京町家

【内容】

地震に対する建物の安全性を評価するため、耐震診断士を派遣します。(無料)

【問い合わせ先】

京安心すまいセンター 耐震・省エネ担当 電話 075-744-1631

3 京町家の基本計画作成

【対象】

過去に本市の耐震診断士派遣事業を利用した京町家

【内容】

将来的な耐震改修の参考となるよう、耐震診断士が耐震改修の基本計画を作成します。(自己負担2万円)

【問い合わせ先】

京みやこ安心すまいセンター 耐震・省エネ担当  電話 075-744-1631

4 「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業

【対象】

昭和56年5月31日以前に着工された一定の条件を満たす木造住宅、京町家

【内容】

耐震改修工事又は防火改修工事の費用の一部を助成します。(工事毎に上限あり)

【問い合わせ先】

京安心すまいセンター 耐震・省エネ担当  電話 075-744-1631

5 分譲マンション耐震化促進事業

【対象】

昭和56年5月31日以前に着工された一定の条件を満たす分譲マンション

【内容】

耐震診断 費用の一部を助成します。(上限200万円)

計画作成 計画、設計及び工事費見積り費用を助成します。(上限300万円)

耐震改修 工事に係る費用の一部を助成します。(上限4,800万円)

【問い合わせ先】

建築安全推進課 電話 075-222-3613


6 土砂災害特別警戒区域内建築物安全対策補助事業

【対象】

土砂災害特別警戒区域内にある一定の条件を満たす建築物

【内容】

土砂災害に対する安全対策工事に要する費用の一部を助成します。(上限75.9万円)

【問い合わせ先】

建築安全推進課 電話 075-222-3613

7 重度障害者住宅環境整備費助成事業(いきいきハウジングリフォーム)

【対象】

住宅改造:身体障害者手帳1級~2級又は療育手帳A判定をお持ちの方がお住まいの住宅

移動設備設置:四肢機能障害、両下肢機能障害又は片上下肢(片マヒ)機能障害1級で移動が困難な方がお住まいの住宅

【内容】

日常生活上のバリアを取り除いたり軽くするためのリフォーム費用の一部を助成します。

住宅改造:上限50万円

移動設備設置:上限65万円(上限額は所得等により異なります。)

【問い合わせ】

京都市身体障害者団体連合会 電話 075-822-0779

8 住宅改修費の支給(介護保険制度)

【対象】

要支援・要介護認定を受けられた方のお住まいの住宅

【内容】

手すりの設置や段差解消等の工事を行う場合、費用の9割、8割又は7割が介護保険から支給されます。(上限18万円、16万円又は14万円)

【問い合わせ先】

介護ケア推進課 電話 075-213-5871

9 介護予防安心住まい推進事業

【対象】

要支援・要介護認定で非該当(自立)と認定された65歳以上の方で、以下の条件を満たす方がお住まいの住宅

  • 「基本チェックリスト」により運動器の機能低下のおそれがあると認められ、「事業対象者」に登録された方
  • 市民税非課税世帯に属する方
  • 地域包括支援センターが行うアセスメントの結果、生活機能の維持向上や転倒予防のために住宅改修が必要だと認められる方

【内容】

一定の条件を満たす住宅改修工事の費用の3分の2を助成します。(上限16万円)

【問い合わせ先】

健康長寿企画課  電話 075-222-3419

10 吹付けアスベスト除去等助成事業

【対象】

一定の条件を満たす建築物

【内容】

アスベスト対策(含有調査、除去等)の費用の一部を助成します。(含有調査:上限25万円、除去等:上限100万円)

【問い合わせ先】

建築安全推進課  電話 075-222-3613

11 細街路対策事業 緊急避難経路整備事業

【対象】

狭い行き止まりの道など

【内容】

安全な避難経路を確保する(避難扉設置など)費用を助成します。

【問い合わせ先】

まち再生・創造推進室  電話 075-222-3503

12 細街路対策事業 袋路等始端部における耐震・防火改修事業

【対象】

狭い行き止まりの道などの入り口部分(袋路等始端部)に建つ一定の条件を満たす木造建物

【内容】

袋路等入口部のトンネル部分の耐震・防火改修工事又は除却工事の費用を助成します。

【問い合わせ先】

まち再生・創造推進室 電話 075-222-3503

13 細街路対策事業 袋路等始端部整備事業

【対象】

狭い行き止まりの道などの入り口部分(袋路等始端部)の敷地

【内容】

袋路等の後退用地の舗装や通路内の工作物等の撤去等の費用を助成します。

【問い合わせ先】

まち再生・創造推進室 電話 075-222-3503


14 防災まちづくり推進事業 老朽木造建築物除去事業

【対象】

一定の条件を満たす木造建物

【内容】

老朽化した木造建築物を除去する費用の一部を助成します。

【問い合わせ先】

まち再生・創造推進室 電話 075-222-3503


15 防災まちづくり推進事業 まちなかコモンズ整備事業

【対象】

一定の条件を満たす木造建物の敷地や空き地

【内容】

地域の防災性向上やコミュニティ形成に有効な「ひろば」として活用する場合に、建築物の除却や広場の整備費用を助成します。

【問い合わせ先】

まち再生・創造推進室 電話 075-222-3503

16 防災まちづくり推進事業 危険ブロック塀等改善事業

【対象】

一定の条件を満たすブロック塀など

【内容】

避難安全性向上のため、危険ブロック塀等の除去費用を助成します。

【問い合わせ先】

まち再生・創造推進室 電話 075-222-3503

17 分譲マンション管理アドバイザー派遣制度

【内容】

建て替え・大規模修繕に限らず、管理組合の運営で課題となる項目(管理規約、長期修繕計画の作成・見直し等)や、マンションにおける防災対策について、専門家が相談に応じます。

【問い合わせ先】

京安心すまいセンター 電話 075-744-1670

フッターナビゲーション