秋の火災予防運動中の取組~山科消防署
ページ番号175791
2023年6月16日
秋の火災予防運動の取組
山科消防署では11月9日(日曜日)から15日(土曜日)までの秋の火災予防運動期間中に,様々な取組を実施しました。
防火おもてなしコーナー(11月9日)
山科区で毎年開催されている「ぐるっとふれ愛 まちフェスタin山科」の会場となった山科総合福祉会館に消防ブース「防火おもてなし」コーナーを開設しました。また,福祉会館2階の山科老人福祉センターで開催されていた文化祭にもお邪魔してわんわん消防士と職員が皆様に焼死者防止対策などの火災予防についてお話をしました。






防火キャラバン隊(11月13日,14日)
予防課の若手職員が中心となって「防火キャラバン隊」を結成し,山科区内にあるディサービスセンターなど4か所の高齢者福祉施設を訪問しました。通所者の皆さんに,パネルやリーフレットを活用して住宅用火災警報器は寝室,階段,台所に設置が必要で,焼死者防止の決め手であることをお話し,防炎実験布を用いた燃焼実験を行って,防炎製品の有効性を知っていただきました。






合同消防訓練~福田金属箔粉工業株式会社(11月13日)
福田金属箔粉工業株式会社で自衛消防隊をはじめとする従業員の皆様と合同消防訓練を実施しました。






お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999