京都市の市営保育所
- 京都市の公営保育所 (2023年9月14日)
- 『小さな芸術家』(市営保育所の子どもたちが描いた絵を掲示しています。) (2023年9月4日)
- 辰巳保育所 (2023年8月29日)
-
第三者評価の受審結果
(2023年8月8日)
第三者評価
- 南保育所 (2023年7月10日)
- 鶴山保育所 (2023年5月17日)
- 京都市営保育所所長会 (2023年3月28日)
- 弓削保育所 (2023年3月28日)
- 久世保育所 (2023年3月27日)
- 京都市三条保育所 (2023年3月16日)
- 壬生保育所 (2023年1月17日)
- 改進保育所 (2022年12月26日)
- ひかり保育所 (2022年11月25日)
- 周山保育所 (2022年5月27日)
- 養正保育所 (2022年5月27日)
- 楽只保育所 (2022年5月27日)
- 聚楽保育所 (2019年1月23日)
- ようせいほいくしょのこどもたち なつ (2018年11月12日)
- 食育の取り組み (2018年8月9日)
- 「市営保育所の今後のあり方に関する基本方針(改定版)」について (2017年11月2日)
- 保育所生活の一日 (2017年8月14日)
- 地域子育て支援拠点事業 (2017年8月14日)
- 年間行事予定 (2017年7月14日)
- 保育所生活の一日 (2017年7月14日)
- ゆっくりすごせる園庭開放 みんなあそびにきてね (地域子育て支援事業) (2017年6月22日)
- 休日保育 (2015年1月22日)
- 市営保育所の保育理念 (2015年1月22日)