スマートフォン表示用の情報をスキップ

ひかり保育所

ページ番号85690

2025年9月30日

ひかり保育所

 山紫水明の自然に恵まれ、 春はしだれ桜、 夏はまばゆいぐらいの新緑、 秋は紅葉、 冬は一面冬景色と四季折々の季節を感じることができます。

  ひかり保育所では、 0歳児から5歳児の子どもたちが異年齢活動を取り入れながら自然の中で、 また広い園庭でげんきいっぱい遊んでいます。

 今年度も 一人一人の持っている力や可能性を大切に、 保護者の方や地域の方に見守られながら、 毎日を楽しく過ごしたいと思います。

 保育所の見学やお問い合わせなど、お気軽に遊びに来てください。

ひかりガーデン

「ひかりガーデン」
職員と子どもたちで種を蒔いて育てた庭に草花やハーブが咲き、虫たちが集まってきます。

園庭には田んぼがあります

「今年も田植えだ」
園庭には子ども専用の田んぼがあるよ。
秋の実りを愉しみに。

保育所の畑

「ひかり農園」
育ったたくさんの野菜たちは、クッキングや毎日の給食に。

しいたけの菌うち

「しいたけの菌うち」
春、子どもたちは翌年の秋を想像しながら、しいたけの菌をほだ木に打ち込みました。わっしょい、わっしょい。

里山ぶらぶら散歩

「里山ぶらぶら散歩」
古民家の前でお地蔵さんの真似っこ。

鮎つかみ体験

「鮎つかみ体験」
地元の「くろやま塾」から子どもたちに
素敵な体験をさせて頂きました。

わかめを戻したよ

「様々な食育活動」
今日はわかめ戻し。「ビローン」とふくらんだわかめにびっくり。

かけっこ

「かけっこ」
園庭でよーいドン。
今日も子どもたちは元気です。

更新情報

令和7年9月30日 トップページ、保育所生活の一日年間行事予定保育所活動を更新しました。

令和7年9月25日 子育て通信ぽかぽか10月号を掲載しました。

令和7年7月4日  「食育だより」のびのびNo.2 を掲載しました。


お問い合わせ先

ひかり保育所
電話: 075-853-0031 ファックス: 075-853-0078

フッターナビゲーション