建築物のバリアフリー
-
2 【東山区、山科区、下京区】「人にやさしいお宿情報」(宿泊施設のバリアフリーに関する情報)の掲載ページ
(2023年5月22日)
「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」に基づく「宿泊施設のバリアフリーに関する情報の公表制度」についてはこちら。
-
「人にやさしいお宿情報」(宿泊施設のバリアフリーに関する情報)の公表施設一覧
(2023年5月22日)
「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」に基づく「人にやさしいお宿情報」(宿泊施設のバリアフリーに関する情報)の公表制度についてはこちら。
-
3 【南区、右京区、西京区及び伏見区】「人にやさしいお宿情報」(宿泊施設のバリアフリーに関する情報)の掲載ページ
(2023年5月22日)
「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」に基づく「宿泊施設のバリアフリーに関する情報の公表制度」についてはこちら。
-
京都市バリアフリー条例による協議
(2023年4月11日)
「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」による手続についてはこちら
- みやこユニバーサルデザイン優良建築物顕彰制度 (2023年4月6日)
-
1 【北区、上京区、左京区及び中京区】「人にやさしいお宿情報」(宿泊施設のバリアフリーに関する情報)の掲載ページ
(2023年3月23日)
「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」に基づく「宿泊施設のバリアフリーに関する情報の公表制度」についてはこちら。
-
「人にやさしいお宿情報」(宿泊施設のバリアフリーに関する情報)の公表に係る取組について
(2023年3月22日)
「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」に基づく「宿泊施設のバリアフリーに関する情報の公表制度」についてはこちら。
- バリアフリー法第17条に基づく認定 (2020年1月31日)