広報資料・お知らせ
- 令和5年度第1回京都市美観風致審議会景観専門小委員会の開催について (2023年4月24日)
- 令和4年度第7回京都市美観風致審議会景観専門小委員会の開催について (2023年3月17日)
- 令和4年度第6回京都市美観風致審議会景観専門小委員会の開催について (2023年2月8日)
- 令和4年度第4回京都市美観風致審議会広告物専門小委員会の開催について (2023年1月31日)
- 令和4年度第5回京都市美観風致審議会景観専門小委員会の開催について (2022年12月21日)
- 令和4年度第4回京都市美観風致審議会景観専門小委員会の開催について (2022年10月26日)
- 第26期第1回京都市開発審査会の開催について (2022年9月28日)
- 令和4年度第3回京都市美観風致審議会景観専門小委員会の開催について (2022年9月14日)
- 令和4年度第1回京都市美観風致審議会の開催について (2022年8月15日)
- 令和4年度第2回京都市美観風致審議会広告物専門小委員会の開催について (2022年8月5日)
- 下京区「膏薬辻子まちづくり協議会」の「地域景観づくり計画書」の認定について (2022年7月20日)
- 令和4年度第2回京都市美観風致審議会景観専門小委員会の開催について (2022年6月24日)
- 京都市嵯峨鳥居本町並み保存館の休館について (2020年4月10日)
- 先斗町地区の「屋外広告物等特別規制地区」の指定及び「屋外広告物等景観整備計画」の策定について (2020年3月31日)
- 京都市嵯峨鳥居本町並み保存館の休館について (2019年10月11日)
- 魅力ある夜間景観づくりに向けた社会実験の実施について 門川市長記者会見(2019年9月4日) (2019年9月5日)
- 京都市嵯峨鳥居本町並み保存館の休館について (2018年9月4日)
- 祇園新橋伝統的建造物利活用事業者募集に関するお知らせ (2015年1月22日)
- (お知らせ)「祇園新橋伝統的建造物利活用事業者」に関する公開質問状に対する回答について (2014年12月4日)
- 祇園新橋伝統的建造物利活用事業者募集 (2014年7月24日)
- 歴史的景観の保全に関する検証事業について 門川市長記者会見(2014年7月16日) (2014年7月17日)
- 祇園新橋伝統的建造物の利活用について 門川市長記者会見(2014年5月12日) (2014年5月14日)
- ワールド・モニュメント財団における2012年版「ワールド・モニュメント・ウォッチ」への「京町家群」選定について (2011年10月7日)
- 岡崎地域活性化ビジョンの実現に向けた都市計画制限等の見直し素案に関する市民意見の募集の結果等について (2011年9月8日)