企業向け人権啓発講座
- 令和6年度 企業向け人権啓発講座「働く女性の健康課題 ~誰もがいきいきと活躍できる職場を目指して」(令和6年12月5日開催) (2024年10月25日)
- 令和6年度 企業向け人権啓発講座「LGBTQ視点で、誰もが働きやすい 職場をつくる」(令和6年12月26日開催) (2024年10月25日)
- 令和6年度 企業向け人権啓発講座「いま、企業にできることはなんだろう ~改正障害者差別解消法が施行されて~」(令和7年1月14日開催) (2024年10月25日)
- 令和6年度 企業向け人権啓発講座「仕事と介護の両立を考える~介護離職防止のための企業の取り組み~」(令和6年9月27日開催) (2024年8月14日)
- 令和6年度 企業向け人権啓発講座「地域の歴史の視点からみる、私たちのくらしと人権 ~同和問題の歴史と現在について~」(令和6年11月13日開催) (2024年8月14日)
- 令和6年度 企業向け人権啓発講座「企業に関わる人権」(令和6年10月17日開催) (2024年8月14日)
- 令和5年度 企業向け人権啓発講座「多様な人材の活躍に向けた取組 ~人事責任者が語るダイバーシティ経営に根差した組織改革~」(令和6年1月16日開催) (2023年12月6日)
- 令和5年度 企業向け人権啓発講座「障害者差別解消法の改正について」(令和5年12月19日開催) (2023年10月23日)
- 令和5年度 企業向け人権啓発講座「KYOTO ALLY LABO ~LGBTの視点で考える多様な人材が活躍できる職場づくり~」(令和5年12月11日開催) (2023年10月23日)
- 令和5年度 企業向け人権啓発講座「まちの歴史から見つめ直す人権~「わたし」ごととして振り返る~」(令和5年11月22日開催) (2023年8月10日)
- 令和5年度 企業向け人権啓発講座「第30回障害のある市民の雇用フォーラム」(令和5年11月8日開催) (2023年8月10日)
- 令和5年度 企業向け人権啓発講座「女性の活躍と多様な働き方の実現に向けて」(令和5年10月20日開催) (2023年8月10日)
- 令和5年度 企業向け人権啓発講座「企業と犯罪被害者支援及び外国人労働者の人権」(令和5年11月2日開催) (2023年8月10日)
- 令和5年度企業向け人権啓発講座「2023年度 人権大学講座 人権問題シンポジウム「ビジネスと人権」が変える 21世紀における京都の企業活動」(令和5年6月29日開催) (2023年5月15日)
- 令和4年度 企業向け人権啓発講座「「マジョリティの特権」について考える~LGBTについて、自分事としてとらえ、行動する~」(令和4年12月16日開催) (2022年12月8日)
- 令和4年度 企業向け人権啓発講座「「ずっと働きたい」「ずっと働ける」京都にする〜ダイバーシティ経営の観点から〜」(令和5年1月17日開催) (2022年11月24日)
- 令和4年度 企業向け人権啓発講座「~共生社会の実現に向けて~知的障害の理解と知的障害のある人の雇用」(令和5年1月27日開催) (2022年11月24日)
- 令和4年度 企業向け人権啓発講座「企業に関わる人権」(令和4年10月19日開催) (2022年8月15日)
- 令和4年度 企業向け人権啓発講座「これからの社会と人権課題 ~全国水平社創立宣言100周年を迎えて~」(令和4年10月4日開催) (2022年8月15日)
- 令和4年度 企業向け人権啓発講座「第29回障害のある市民の雇用フォーラム~一人一人の働きたいという願いを実現するために~」(令和4年11月9日開催) (2022年8月15日)
- 令和4年度 企業向け人権啓発講座「働く女性の健康課題について~生理・不妊・妊娠・出産についての基礎知識~」(令和4年8月4日開催) (2022年6月24日)
- 令和3年度 企業向け人権啓発講座開催「”合理的配慮の義務化”知っていますか?~障害者差別解消法が改正されました~」(令和4年2月10日開催) (2021年11月30日)
- 令和3年度 企業向け人権啓発講座「~企業の働き方を再考する~自社らしい魅力ある職場を作る」(令和4年1月12日開催) (2021年11月30日)
- 令和3年度 企業向け人権啓発講座「~LGBTの視点から考える~ 自分らしく働く。自分らしく暮らす。」(令和3年9月30日開催) (2021年8月16日)
- 令和3年度 企業向け人権啓発講座「21世紀の人権課題と企業活動-同和問題から考える-」(令和3年12月2日開催) (2021年8月16日)
- 令和3年度 企業向け人権啓発講座「第28回障害のある市民の雇用フォーラム ~一人一人の働きたいという願いを実現するために~」(令和3年11月10日開催) (2021年8月16日)
- 令和2年度 企業向け人権啓発講座「京都から,人権を考える」(12月22日開催) (2021年5月14日)
- 【中止】令和2年度 企業向け人権啓発講座「障害者差別解消法の見直しについて」(1月14日開催) (2021年1月13日)
- (オンライン開催に変更)令和3年度 企業向け人権啓発講座開催「「協力雇用主」という社会貢献」(令和4年2月24日開催) (2020年11月30日)
- 令和2年度 企業向け人権啓発講座「京都から,人権を考える」(12月22日開催) (2020年11月17日)
- 令和2年度 企業向け人権啓発講座「障害者差別解消法の見直しについて」(1月14日開催) (2020年11月17日)
- 令和2年度 企業向け人権啓発講座「性の多様性について考えよう!」(1月25日開催) (2020年11月17日)
- 令和元年度第6回講演資料:障害者雇用を進めるために/「適材・適所」から「適人・適職」へ ほか(10月16日開催) (2020年2月13日)
- 令和元年度第2回講演資料:「「自分ごと」として考える,多様な性と職場のあり方」 (2019年11月27日)
- <申込受付中>「病気や障害があっても活躍できる社会に向けて ~難病への理解と支援~」(1月24日開催) (2019年11月15日)
- 令和元年度第4回講演資料:「労働関係法令から読み解くハラスメント防止と企業の対応」 (2019年9月17日)
- 令和元年度第1回講演資料:「インターネットと人権~企業が加害者にも被害者にもならないために~」 (2019年9月6日)
- 平成30年度第6回講演録:「世界人権宣言とCSR(企業の社会的責任)~企業活動を通じたSDGs(持続可能な開発目標)達成のために~」ほか (2019年3月22日)
- 平成30年度第2回講演資料:ハラスメントによるメンタルヘルス不調を防ぐ~安心して働き続けられる職場をつくるために~ (2018年11月12日)
- 平成29年度第9回講演録:精神に障害のある人の就労・職場定着のために~2018年雇用義務化に向けて~ (2018年8月24日)
- 平成29年度第7回講演録:第24回障害のある市民の雇用フォーラム (2018年3月16日)
- 平成29年度第6回講演録:(1)ダイバーシティ推進とLGBTについて,(2)職場のハラスメントについて (2018年3月16日)
- 平成29年度第5回講演資料:ハラスメントを防ぐには?~今,企業に求められる防止策~ (2018年1月9日)
- 平成29年度第4回講演録:インターネット社会と人権~守ろう人権,守ろう職場~ (2018年1月9日)
- 平成29年度第3回講演録:同和問題の現状と啓発・研修の課題 (2017年11月22日)
- 平成29年度第2回講演録:セクシュアルマイノリティとして生きること~当事者がカミングアウトしなくていい社会づくり~ (2017年9月19日)
- 平成28年度第9回講演録:障害に対する理解を深め,合理的配慮の実践を!~障害者差別解消法が施行されて~ (2017年3月29日)
- 平成28年度第7回講演録:第23回障害のある市民の雇用フォーラム (2017年3月29日)
- 平成28年度第6回講演録:(1)企業におけるハラスメントについて,(2)職場におけるマタハラ等の防止について (2017年3月1日)
- 平成28年度第5回講演録:人を大切にする企業活動に向けた「人権感覚」の育成~想像して気付く現状と課題~ (2017年2月7日)
- 平成28年度第4回講演録:犯罪被害者等の人権~企業が理解し,配慮すべきことについて~ (2016年12月27日)
- 平成28年度第2回講演録:インターネット社会と人権~企業に求められる情報管理の徹底とリスク回避について~ (2016年12月22日)
- 平成28年度第1回講演録:ハラスメント対策の心得~防止に努め,発生に正しく対処するために~ (2016年12月22日)
- 平成27年度第9回講演録:京のまちで“障害のある方への配慮や工夫”を!~いよいよ障害者差別解消法が施行~ (2016年9月14日)
- 平成27年度第7回講演録:第22回障害のある市民の雇用フォーラム (2016年8月23日)
- 平成27年度第6回講演概要及び講演録:(1)ネットワーク社会と人権,(2)マタニティ―ハラスメントについて (2016年8月23日)
- 平成27年度第5回講演録:ハラスメント対策の心得~防止に努め,発生に正しく対処するために~ (2016年8月23日)
- 平成27年度第4回講演録:HIV感染者,AIDS患者等と人権~企業が正しく知っておくべきことについて~ (2016年8月23日)
- 平成27年度第2回講演録:企業が知るべき国際事情とグローバルな人権~民族や文化を超えて考えるべき人権について~ (2016年8月23日)
- 平成27年度第1回講演録:企業と人権~持続可能な社会と企業経営を保つために,いま大切なこと~ (2016年8月23日)
- 平成26年度第9回講演録:障害(バリア)のない社会への企業の責任~障害者差別解消法と京都府条例が企業に求めること~ (2016年8月23日)
- 平成26年度第8回講演録:介護と仕事と暮らしのワーク・ライフ・バランス~男性介護者の実態と企業に期待されること~ (2016年8月23日)
- 平成26年度第7回講演録:第21回障害のある市民の雇用フォーラム (2015年8月24日)
- 平成26年度第6回講演録:ユニバーサルデザイン,同和問題について (2015年8月24日)
- 平成26年度第5回講演録:ハラスメント対策と企業の責任 ~いきいきとした職場を保つために~ (2015年8月24日)
- 平成26年度第4回講演録:刑を終えて出所した人の人権 ~社会を明るくする運動への企業の理解~ (2015年8月24日)
- 平成26年度第3回講演録:ブラック企業 閉ざされる若者の未来 ~ホワイトな企業であるために~ (2015年8月24日)
- 平成26年度第2回講演録:インターネット社会における企業と人権について (2015年6月4日)
- 平成26年度第1回講演録:企業と人権 ~同和問題を改めて考える,いま大切なこと~ (2015年6月4日)
- 平成25年度第8回講演録:改めて,「セクハラ」とは何か?今,職場で求められていることとは? (2015年6月4日)
- 平成25年度第7回講演録:人は経営の礎!「我が社でできる」ワーク・ライフ・バランスのすすめ ~自社に合った取組を見つけ,誰もがいきいきと働ける場所に~ (2015年6月4日)
- 平成25年度第6回講演録:第20回障害のある市民の雇用フォーラム (2015年6月4日)
- 平成25年度第5回講演録:労働相談から見える労働者の状況,職場内トラブルと企業のリスク (2015年6月4日)
- 平成25年度第4回講演録:インターネット社会における企業と人権について (2015年6月4日)
- 平成25年度第3回講演録:より豊かな人間関係を育む人権文化の構築を目指して~想像して気付く現状と課題~ (2015年6月4日)
- 平成25年度第2回講演録:これが我が社のCSR (2015年6月4日)
- 平成25年度第1回講演録:介護と仕事との両立のために企業ができること 超高齢社会は企業に何をもたらすか? (2013年10月9日)
- 平成24年度第9回講演録:企業を支える人材力 ~高年齢人材のパワーを発展の柱として~ (2013年3月31日)
- 平成24年度第8回講演録:日本社会における企業文化とメンタルヘルス~グローバル化時代の価値観の揺らぎ検証~ (2013年3月19日)
- 平成24年度第7回講演録:第19回障害のある市民の雇用フォーラム (2013年3月18日)
- 平成24年度第6回講演録:会社のチカラは人で決まる! 組織力を高めるために,今取り組むべきポイント~CSRの一環としてのワーク・ライフ・バランス~ (2013年1月24日)
- 平成24年度第5回講演録:えせ同和行為等について (2012年12月12日)
- 平成24年度第3回講演録:パワハラなんか起こらない! 職場を元気にする人権~一人ひとりの個性と可能性を最大限に活かし,組織力を強めよう!! ~ (2012年10月23日)
- 平成24年度第2回講演録:「社会に信頼を築く経営」とは~CSRを企業の社会的信頼と捉えて,関係先,特に人との信頼の構築を考える~ (2012年10月22日)
- 平成24年度第1回講演録:「多文化が息づく活力あるまち」をめざして ~京都市の事業を利用して,人権研修を実施しよう!~ (2012年8月1日)