平成24年度第2回講演録:「社会に信頼を築く経営」とは~CSRを企業の社会的信頼と捉えて,関係先,特に人との信頼の構築を考える~
ページ番号130364
2012年10月22日
平成24年度企業向け人権啓発講座(第2回)講演録について
平成24年6月26日に開催した企業向け人権啓発講座(第2回)の講演録を作成いたしました。当日の資料についても併せて掲載いたしますので,是非御覧ください。
※本講演録(概要)に係る著作権は,講演講師及び京都市に帰属します。
開催概要は,以下を御参照ください。
(参考)企業向け人権啓発講座第2回開催概要
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
日 時 平成24年6月26日〔火〕 14時~16時30分
場 所 京都私学会館大会議室(地下1階)
テーマ 「社会に信頼を築く経営」とは
~CSRを企業の社会的信頼と捉えて,関係先,特に人との信頼の構築を考える~
第1部 講演
「人を基軸としたCSR」…明致 親吾(京都CSR推進協議会会長)
第2部 企業からの事例発表
(1)「ダンボールの端材を子どもアートに」
… 中川 仁(株式会社中川パッケージ 代表取締役社長)
(2)「乳がんのアフターケア,ビフォアケアの取組」
… 後呂 琢穂(株式会社ワコールホールディングス IR・広報室CSR担当)
講演録及び資料
講演録(ファイル名:2kouennroku.pdf サイズ:316.38 キロバイト)
資料(第1部)(ファイル名:siryou1.pdf サイズ:670.37 キロバイト)
資料(第2部(1))(ファイル名:siryou2.pdf サイズ:1.90 メガバイト)
資料(第2部(2))(ファイル名:siryou3.pdf サイズ:1.43 メガバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局共生社会推進室人権文化推進担当
電話:075-222-3096
ファックス:075-366-0139