交通安全啓発
- 「令和5年春の全国交通安全運動」の実施について~さわやかに 笑顔で合図 ゆずり合い~ (2023年4月3日)
- 令和5年度交通安全市民運動実施要綱 (2023年2月8日)
- [交通死亡事故多発警報」の解除について (2023年1月23日)
- 「交通死亡事故多発警報」の発令について (2023年1月13日)
- 京都市の交通事故~令和3年中の交通事故の概況~ (2022年10月11日)
- 高齢運転者事故防止支援事業「安全運転継続作戦」の実施について (2022年9月2日)
- 「令和4年秋の全国交通安全運動」の実施について~「ゆずりあう 気持ちで深まる 京の秋」~ (2022年8月31日)
- 運転免許証の自主返納と運転経歴証明書について (2022年7月6日)
- 「令和4年夏の交通事故防止市民運動」の実施について~あがる手に 笑顔でゆずる 京の夏~ (2022年6月30日)
- 「第11次京都市交通安全計画」の作成について (2022年2月28日)
- 京都市の交通事故~令和2年中の交通事故の概況~ (2021年10月15日)
- チャイルドビジョンについて (2021年7月12日)
- 「第11次京都市交通安全計画」について (2021年7月5日)
- 令和4年度交通安全市民運動実施要綱 (2021年5月11日)
- 令和3年度交通安全市民運動実施要綱 (2021年3月29日)
- 令和2年度交通安全市民運動実施要綱 (2020年11月6日)
- 京都市の交通事故~令和元年中の交通事故の概況~ (2020年9月8日)
- 京都市の交通事故~平成30年中の交通事故の概況~ (2019年10月10日)
- 「2019年春の全国交通安全運動」の実施について~新元号 無事故で迎える 京の春~ (2019年4月16日)
- 京都市の交通事故~平成29年中の交通事故の概況~ (2018年9月3日)
- 京都市の交通事故~平成28年中の交通事故の概況~ (2017年10月2日)
- 「第10次京都市交通安全計画」の作成について (2017年4月6日)
- 平成29年度交通安全市民運動実施要綱 (2017年4月3日)
- 京都市の交通事故~平成27年中の交通事故の概況~ (2016年10月27日)
- 平成28年度交通安全市民運動実施要綱 (2016年3月2日)
- 京都市の交通事故~平成26年中の交通事故の概況~ (2015年9月15日)
- 平成27年度交通安全市民運動実施要綱 (2015年3月3日)
- 京都市の交通事故~平成25年中の交通事故の概況~ (2014年7月24日)
- 「第9次京都市交通安全計画」を作成しました。 (2012年3月19日)